『ポケモン』新作はグッズ&カフェメニューもかわいい! 等身大ぬいぐるみ&“仲良しワッフル”は必見
■新作メニューもたまらないかわいさ!
それから、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』がモチーフの新作メニューも見逃せません!
東京・日本橋と大阪・心斎橋の「ポケモンカフェ」では、コースメニュー2種類、ドリンク19種類、予約特典グッズ3種類が、東京・池袋の「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」では、スイーツ3種類、ドリンク3種類、グッズ2種類が、それぞれ11月18日(金)から発売されます。
「ピカチュウスイーツじるしのおいわいポケッフル~最初の3匹~」(税込 1210円)
個人的に「ぜひ食べてほしい!」と思ったオススメメニューは、「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」で発売される新作「ポケッフル」。冒険の最初に選べるポケモンたちが仲良くくっつく姿がデザインされたワッフルで、ペーパーから頭がひょっこり飛び出す姿がたまらないかわいさ! 通常の「ポケッフル」の約2倍の大きさと、食べ応えも抜群です。
「ニャオハ・ホゲータ・クワッスと自由な冒険へ飛び出そう きみだけのストーリーコース ~スカーレット~」(税込 3850円)
また、「ポケモンカフェ」で発売されるサラダ、フード、スイーツがセットになった豪華なコースメニューもすごい! 三段スタンドにニャオハたちの顔型フードが盛り付けられており、写真映えもするボリューミーな一品となっています。
コースの特典「オリジナルステッカー(A6サイズ)」
また、コースを注文すると、写真撮影の背景として使える台紙と、オリジナルステッカー(A6サイズ)が付いてくるのもポイント。カフェで注文したドリンクや手持ちのぬいぐるみ(フィギュア)と一緒に写真を撮れば、より『ポケモン』の世界観を楽しめることでしょう。
新作発売前からSNS上では、「ニャオハかわいい~」「ホゲータかっこよすぎる」「クワッスの表情たまらん」といった愛情あふれる声が上がっていますが、ゲーム発売後は、さらにポケモンたちへの愛が高まることでしょう。そんなポケモン愛が高まりに高まったら、カフェ&グッズをチェックしに足を運んでみてはいかがでしょうか?
(C)2022 Pokemon.(C)1995‐2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標。Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標。