【関東】2023年「花火大会」を厳選! “国内最大級”2万5000発の花火を打ち上げる大会も

特集・レポート
2023年7月16日 10:00

「令和5年度『さいたま市花火大会』」

「さいたま市花火大会」大和田公園会場
 大宮地区、浦和地区、岩槻地区の3会場で実施される「さいたま市花火大会」。大和田公園会場はどの方角からも楽しめる見通しの良さ、東浦和 大間木公園会場は見沼の自然との調和、岩槻文化公園会場は園内で打ち上げられる迫力など、会場によって花火の違う魅力が楽しめます。

【「令和5年度『さいたま市花火大会』」概要】
・大宮地区
日程:7月30日(日) ※荒天の場合は翌7月31日(月)に順延
打ち上げ時間:19時30分〜
開催場所:大和田公園周辺(さいたま市北区ほか)

・浦和地区
日程:8月11日(金・祝) ※荒天の場合は翌8月12日(土)に順延
打ち上げ時間:19時30分〜
開催場所:大間木公園周辺(さいたま市緑区)

・岩槻地区
日程:8月19日(土) ※荒天の場合は8月21日(月)に延期
打ち上げ時間:19時30分〜
開催場所:岩槻文化公園(さいたま市岩槻区)

「第70回戸田橋花火大会 SkyFantasia 東西光宴」

「戸田橋花火大会」
 4年ぶりの開催となる「戸田橋花火大会」は、会場レイアウトを一新し、打上場所を挟んだ東西エリアに会場を設置します。さらに、東西それぞれ異なる楽曲とシンクロした音楽花火の展開や、東側は伝統的な花火、西側はエンタメ性の強い花火など、東西エリアで異なる花火を打ち上げるなど、大会初となる多種多様な試みを実施します。

【「第70回戸田橋花火大会 SkyFantasia 東西光宴」概要】
日程:8月5日(土)
打ち上げ時間:19時00分~20時30分
開催場所:国道17号戸田橋上流荒川河川敷

次ページ:音楽×花火! 3日間開催される「Lucky Music Star Light Show」

3ページ(全4ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

花火大会

南関東(埼玉/千葉/東京/神奈川)

東京

千葉

神奈川

埼玉

栃木

茨城

イベント

特集・レポート

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事