『呪術廻戦』×「ファミマ」コラボを実食! “ナナミン”のカスクートや虎杖の鍋など作中グルメに大興奮

特集・レポート
2023年10月14日 10:00

■“最強コンビ”のつながり感じる商品化

 ここでお口直しのデザートタイム。五条悟が伏黒甚爾に放った強烈な術・虚式「茈(むらさき)」を表現した「水まんじゅう」をいただきます。

ぷにっぷにの「水まんじゅう」で虚式「茈(むらさき)」を表現
 ぶどう味の「水まんじゅう」の中にはぶどうあんがイン。茈の凄まじい威力に反して、優しくぷるっぷるの食感とぶどうの甘さを堪能することが可能です。それにしても学生時代だったら掌に乗せて「茈(むらさき)」と言いながら術を放ちたくなるビジュアルをしています。

 ちなみに第1弾コラボ「懐玉・玉折」では、夏油傑の“呪霊玉”をイメージした「水まんじゅう」が登場しました。最強コラボが時を経て同じ商品でつながったように感じて、思わず涙腺がうるり。ぶどうの爽やかな香りも相まって、ぷるっぷるの「水まんじゅう」からは五条の“青い春”の味がしたような気がしました。

■「じゅじゅさんぽ」で見たやつ!

 そして最後はお待ちかねの「虎杖悠仁の肉団子鍋風スープ」を実食! 本商品は、テレビアニメ第13話の「じゅじゅさんぽ」で登場した、虎杖レシピの肉団子鍋をイメージしたスープです。

「虎杖悠仁の肉団子鍋風スープ」(税込 450円)
 鶏のだしがきいたあっさり優しい味わいの和風スープは、本格的に寒くなりはじめた今のシーズンにぴったりの味わい。トッピングされた針生姜を一口噛めば、アクセントになると同時により体があたたかまります。

大きな肉団子と野菜がたっぷり入っているのがうれしい~
 また、メインとなる鶏肉入りの肉団子は、大きなサイズが4個も入っており、温めるとふわっふわに! 唇で噛みきれそうなくらい柔らかくて優しい気持ちになれました。野菜と春雨がたっぷり入っていることで満足感も高く、夜食にもおすすめな一品でした。

3種類のパンダがデザインされた「中華まん袋」もかわいい~ ※数量限定
 このほかにも、狗巻棘の語彙の一つである「ツナマヨ」を使ったサラダや、パンダの「中華まん」コラボデザイン袋、オリジナルグッズが手に入る企画など盛りだくさん! 「渋谷事変」が佳境に入り、心がざわつく展開が増えてきますが、本コラボはそんな時の心の支えとなってくれることでしょう。

【「『ファミリーマート×呪術廻戦コラボキャンペーン』第3弾」概要】
開催期間:10月17日(火)〜
開催場所:全国の「ファミリーマート」店舗 ※一部店舗を除く

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

呪術廻戦

ファミリーマート

アニメ

コンビニ

コンビニ新商品レビュー

週刊少年ジャンプ

取材

グルメ

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事