元CAが伝授! 飛行機旅行でスーツケースに入れるべき、機内に持ち込むべきアイテム9選
こんにちは! 元国際線CAのライターRilaです。ゴールデンウィークや夏休みなど、これから長期休みが増えて海外旅行や国内旅行する方も多いのでは? そこで今回は、筆者の飛行機旅行時のお供を紹介します。機内に持ち込むものとスーツケースに入れるもので分けているので、ぜひ最後までチェックしてみてください!(文・写真=Rila)
【写真】快適に過ごせる工夫がいっぱい! 元CAが愛用する旅行アイテム
■機内に持ち込むべき4アイテム
まずは、筆者が必ず機内に持ち込んでいるアイテムを紹介します。
左から、液体物、モバイルバッテリー、ウェットティッシュ、「ユニクロ」の「ウルトラライトダウンジャケット」
左から、液体物、モバイルバッテリー、ウェットティッシュ、「ユニクロ」の「ウルトラライトダウンジャケット」。
ウェットティッシュは手の消毒にはもちろん、機内のテーブルなどをサッと拭くのにも活躍するマストアイテムです◎。
それから液体物。国際線の機内持ち込み液体物には規定があり、100ml以下の液体をジッパー付きの透明プラスチック袋に入れる必要があります(詳しい規定は空港のホームページなどに記載)。
液体物はジッパー付きの透明プラスチック袋の中に入れる
筆者が海外旅行するときに機内へ持ち込んでいるのは、ハンドジェル、練り香水、リップクリーム、歯磨き粉、目薬、ハンドクリーム、ミスト化粧水の7点。
ハンドジェル、練り香水、リップクリーム、歯磨き粉、目薬、ハンドクリーム、ミスト化粧水
機内はとても乾燥しているので、リップクリームやハンドクリーム、ミスト化粧水などで保湿ケアするのがおすすめですよ。
また、機内は季節問わず同じ温度に保たれていることが多いので、座席の位置によっては寒いと感じることも…。「ユニクロ」の「ウルトラライトダウンジャケット」のように、小さく収納できる上着を持っておくと安心です! 折りたたみ可能なアイテムなら、かさばりにくく、長時間のフライトでも快適に過ごせますよね。
「ユニクロ」の「ウルトラライトダウンジャケット」
いつでもどこでもスマホを充電できるモバイルバッテリーも、旅行の際に持っておきたい便利アイテム。モバイルバッテリーを持って行くときは、チェックイン時に預けるスーツケースには入れないよう注意しましょう。
モバイルバッテリー
規定のサイズや容量などもあるので事前にチェックして、機内持ち込みバッグに入れるのがポイントです。
■ファスナー付きのバッグがおすすめ
機内用バッグはファスナー付きがおすすめ
紹介した4アイテムを機内に持ち込む際におすすめなのが、ファスナー付きのバッグ。加えて、水拭きできる素材なら汚れたときのお手入れが楽ちんです。
次ページ:旅行先で大活躍する便利アイテムも紹介!