元CAが伝授! 飛行機旅行でスーツケースに入れるべき、機内に持ち込むべきアイテム9選

特集・レポート
2024年4月29日 11:45

■スーツケースに入れるべきアイテムは?


 次に、筆者がいつもスーツケースに入れているアイテムを紹介します。

「無印良品」の「吊るして使えるケース」、変換プラグ、海外対応のヘアアイロン、スリッパ、衣類用圧縮袋
 左から、「無印良品」の「吊るして使えるケース」、変換プラグ、海外対応のヘアアイロン、スリッパ、衣類用圧縮袋です。

 海外のホテルはスリッパがないことも多いので、使い捨てのものを1つ入れておくとGOOD!

 また、「無印良品」の「衣類用圧縮袋」は、かさばる洋服を圧縮してくれるので荷物スペースの節約に。お土産などを入れるスペースが作れるのでおすすめです。

無印良品「衣類用圧縮袋」
 さらに、「吊るして使えるケース」は、スキンケアやコスメなどを入れて、ホテルのお部屋に吊るせる優秀なポーチ。くるっとコンパクトにまとまるので、かさばらないところもお気に入り。

無印良品「吊るして使えるケース」
 加えて、国外でヘアアイロンを使いたい方は、海外対応のアイテムが必要に。海外対応でない商品は、使用すると故障してしまうこともあるので要注意です。

ヘアアイロン
 筆者は、耐熱ポーチ付きで、軽くて場所を取らないミニサイズを愛用していますよ◎。

 最後に紹介するのは、海外旅行の必需品の変換プラグ。筆者は200ヵ国以上のコンセントタイプに対応していて、USB充電ができるものを愛用中。コンパクトなサイズ感もうれしいですよね。

変換プラグ
 国によってコンセントタイプが違うので、変換プラグは必ずスーツケースに入れています◎。

 元国際線CAの筆者が、実際の飛行機旅行時にスーツケースに入れているものと機内に持ち込んでいるものを紹介しました。旅先でのQOLが上がる神アイテムばかりなので、旅行準備の参考にいかがでしょうか。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

旅行

国内旅行

海外旅行

Rila(ライター)

特集・レポート

ライフスタイル

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事