大阪に「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」が誕生! ユーモアたっぷり“関西の風情”感じる心遣いに感動<宿泊レポ>

特集・レポート
2024年5月2日 17:00

■充実した設備に感動

 客室のほかにも、大阪という土地をとことん楽しめる魅力がたっぷり用意されています。ブレックファスト、ランチ、ディナーとそれぞれバラエティ豊かなメニューのビュッフェ・アラカルトが味わえるレストランをはじめ、ラウンジ&バー、マーケット、エグゼクティブラウンジ、フィットネスセンター、屋内プール、用途に合わせて2つの部屋を分割して使用することも可能な宴会場・会議室などなど…思わず「1日の滞在では足りない!」と言いたくなるほど施設が充実していて驚き。

屋内プール クランクイン!
 最先端のトレーニ ング機器が設置されたフィットネスセンターと、全長11mの屋内プールは24時間利用可能で、更衣室には、シャワールーム、脱水機、さらにドライヤーまで完備されていて至れり尽くせり。身だしなみを整えてからお部屋に戻れるのもうれしいですよね。

エグゼクティブラウンジ
 それから、17階から20階のエグゼクティブフロア並びにスイートルーム滞在者は、専用のエグゼクティブラウンジの利用が可能に。100席を超える広々としたラウンジでは、ホテル最上階ならではの大阪城の景色を堪能しながら、時間帯に合わせて提供されるドリンクやスナック、イブニングカクテルなどが楽しめます。コンセントが備え付けられたカウンター席もあり、1人でも利用しやすく作業をするのにも最適。目の前に広がるキャッスルビューに一息つきながら過ごす時間は、ぜひ体験してほしい!

■大阪ならでは! ここでしか体験できないグルメが楽しすぎる

 今回の内覧会で、筆者が特に大阪ならではの魅力を感じたのがグルメ&スイーツ! 千客万来、 天下の台所の栄華を体現するオールデイダイニングの「レストラン SEN(千)」では、肉や海鮮、野菜などをふんだんに使った見た目も美しい豪華なメニューが並ぶなか、思わず「大阪っぽい!」と言いたくなるメニューを発見。

たこ焼きのライブ調理 クランクイン!
 ホテルのダイニングエクスペリエンスとして「OMOROI X FUZEI」をコンセプトにし、関西固有のユニークな価値観をテーマにした“おもろい”コーナーでは、たこ焼きのライブ調理が行われていたほか、串揚げなど大阪名物がずらり。たこ焼きは、特注だというミニサイズの舟皿に盛り付けられていてかわいい! 外側が香ばしく、中はトロトロで温かい出来立てのたこ焼きは絶対に食べてほしい一品です。

作り立てのたこ焼きが食べられる クランクイン!
 また、この日はポーク、ささみ、紅ショウガ、レンコンがラインナップしていた串揚げも薄い衣がサックサクで「この味を食べたかった~」と思わずうれしくなる仕上がり。好みで調整できるソースは、たっぷりかけるのがおすすめ。

大阪名物の串カツも味わえる クランクイン!
 さらに、「かすうどんのトムヤムクン風」やお好み焼きのような見た目のミルクレープなど、意外な組み合わせに驚かされたメニューも。大阪の名物が予想外の楽しみ方で味わえる“おもろい”メニューのラインナップのおかげで、とっても楽しいディナータイムになりました。

“おもろい”メニューが満載 クランクイン!
 また、レストランと隣接している「ラウンジ&バー SEN(舟)」では、12時30分から17時00分までの時間帯で、お城をモチーフにしたミニケーキや色鮮やかなゼリーなどのスイーツ、ミニハンバーガーなどのセイボリーが楽しめるアフタヌーンティーを味わうことが可能。夜にはライトアップされた大阪城を眺めながら、ワインやカクテルなどのお酒、ノンアルコールドリンク、チョコレートやパフェといったスイーツに舌鼓する贅沢な時間も過ごせます。

ラウンジ&バー SEN(舟)
 景色・内装・食事、さまざまな観点から大阪の風情を感じることができる「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」。ステイタイムを“楽しんでほしい”という優しい心遣いを感じる、関西ならではのおもてなしにほっこりとした気持ちになりました。

【「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」概要】
グランドオープン日:5月23日(木)

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

ホテル

宿泊施設

大阪

近畿(滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山)

取材

おでかけ

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事