【徹底解説】2019夏、ヘアメイクがおススメする最新日焼け止め5選

特集・レポート
2019年7月6日 11:00
【徹底解説】2019夏、ヘアメイクがおススメする最新日焼け止め5選
ヘアメイクがオススメする最新日焼け止め5選 ※写真はイメージです。

 こんにちは、メイクアップアーティストのfuuuです。今回はヘアメイクの観点から2019年夏におススメしたい最新日焼け止め製品とその選び方、紫外線がもたらす肌への影響を徹底解説します!


 いよいよ夏も本番。海やプール、花火やライブなど長時間外にいることも多い季節です。絶対に忘れてはいけないのは日焼け対策。紫外線を浴び続けて日焼けをすると、肌の老化現象を起こしてしまいます。美肌のためには紫外線対策が必須!とはいっても、数多くある日焼け止めの中からひとつを選び抜くのは難しいですよね。

日焼けが起こす肌老化

 日焼けの原因は紫外線ということは多くの人が知っているはず。肌を黒くしたくないから「とりあえず」日焼け止めを塗っている方も多いのではないでしょうか。実は紫外線は肌を黒くするだけではなく、浴び続けると「肌老化」を起こしてしまうのです!

実は一年中降り注ぐ紫外線

 紫外線は実は一年中降り注いでいるもの!紫外線の中には室内にいても存在するUVAと、肌の炎症を起こすUVBが存在します。

 UVAは全紫外線のうち95%を占める身近な紫外線。浸透力がとても高く、肌の奥まで入り込んでしまう紫外線です。美肌のために必要なコラーゲンやヒアルロン酸を作り出す細胞を傷つけてしまうことも。太陽の光のように目に見えないものなので、気づきにくいですが、肌のしわやたるみという肌老化を引き起こす紫外線です。

 UVBは皮膚がんの原因にもなる注意しなければいけない紫外線!紫外線を浴びると肌はメラニンを作り始めます。メラニンとは肌の細胞を守り、紫外線を吸収してくれるもの。メラニン自体は黒色をしていて、肌のターンオーバーでメラニンが押し上げられます。それが肌が黒くなる、といったような日焼けの原因になるのです。
しかし、長時間強い紫外線を浴び続けると肌はメラニンを大量に作ります。紫外線を浴びすぎると、メラニンが押し上げられきれずに肌に残ってしまいます。
その残ったメラニンがシミの原因になるのです。

 UVAもUVBも、しわやたるみ、シミなど肌の老化現象を引き起こします。美肌を維持するためには肌に降り注ぐ紫外線を極力カットする必要があるのです!

日焼け止めの選び方

 日焼け止めと一言で言っても、種類がたくさんあって、これ!といったものを選ぶのは難しいですよね。数々のメーカーが毎年日焼け止めをリリースしています。そこに『SPF』や『PA』という表記があることは知っていますか?この表示は実は非常に大切なもの。紫外線をカットしたいからといって、必要がないときに強い日焼け止めを塗り続けると肌に負担をかけてしまいます。そのときどきに応じた強さの日焼け止めを選ぶことが大切なのです。SPFとPAの違いを解説します。

SPFとは?

 SPFは、肌に炎症を起こし、黒くなる原因ともなるUVBを防ぐ効果指数の目安で『サンプロテクションファクター』の略。数値が高ければ高いほど防御力を発揮し、1~50+の数値で表します。この数字は持続時間と勘違いしている人も多いのですが、実は防御力を表しているもの。何倍のUVBに耐えられるかということを数値で示しているのです。つまり、長時間紫外線を浴びる場合は最大の50+を選ぶことが必要。逆に短時間の買い物などであれば数値は低くても十分防御力を発揮できるということです。

PAとは?

 PAとは身近に存在する紫外線波、UVAを防ぐ効果のこと。長時間かけて肌老化をすすめるUVAももちろん防御が必要です。4段階の『+』の数で表せられ、+の数が多いほど高い防御力を発揮します。

ヘアメイクが選ぶおススメの日焼け止め5選

 ここからは実際におススメしたい日焼け止めをご紹介していきます。テクスチャーや効果に応じてそのときにぴったりの日焼け止めを選びましょう。

日焼け止めなのに肌がきれいに!
スキンアクア トーンアップUV エッセンス SPF50+・PA++++/80g/740円(税抜き)(編集部調べ)/ロート製薬
 2018年には一時期店頭から姿を消すほど大ヒットしたスキンアクアトーンアップエッセンスUV。その人気の秘密は日焼け止めなのに肌がきれいに見えることです。
ラベンダーカラーが肌に透明感を与え、元の肌よりもトーンアップ!まるでファンデーションの下に仕込むコントロールカラーのような役割をしてくれるのです。

 ピンクから青にかけてのグラデーションパッケージも魅力のひとつ。塗った後はフィルターをかけたように白くきれいな肌になるのでSNS映えもばっちりです。光を浴びると青色に輝くストロボパールを配合しているので、プールや海でも大活躍!美肌効果だけでなく、SPF50+・PA++++の強力な日焼け止め効果もあります。

 顔・からだ兼用なので、化粧下地の代わりに使うことも可能。せっけんで簡単に落とせるので高い紫外線防御力を持ちながら肌に負担をかけないことがうれしいですね。女性らしいサボンの香りもポイントです。

次ページ:敏感肌にも安心の日焼け止め

1ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

日焼け止め

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事