【徹底解説】2019夏、ヘアメイクがおススメする最新日焼け止め5選

特集・レポート
2019年7月6日 11:00

敏感肌にも安心の日焼け止め
キュレル UVローション SPF50+・PA++++/60ml/1,500円(税抜き)(編集部調べ)/花王
 敏感肌の方は化粧品選びに苦労するもの。夏の日焼け止め選びも大変ですよね。キュレルの日焼け止めは無香料・無着色で紫外線吸収剤を配合していないので肌に優しく、敏感肌のかたも安心して使えます。肌にうるおいを与えるセラミドの働きを効果的に補いながら、紫外線からも肌を守ってくれるだけでなく、肌荒れしにくい肌に導いてくれる優れモノ。植物由来の消炎剤を配合しているので、日焼けによる肌のほてりを防いでくれることも魅力です。

 テクスチャーはサラサラとしていて塗りやすく、白浮きしないので化粧下地としても使えます。日焼け止めで心配なキシキシ感もないので、ストレスなく使えますよ。赤ちゃんの肌にも使えるほどの優しい日焼け止めなので、肌荒れが心配なかたは一度チャレンジしてみてくださいね。

汗・水・摩擦に落ちにくい白肌日焼け止め
アリィー エクストラUV ハイライトジェル SPF50+・PA++++/60g/2,100円(税抜き)(編集部調べ)/カネボウ化粧品
 2019年2月に発売された日焼け止め。従来の日焼け止めの効果に白肌効果をプラスしたものです。高輝度パールを配合していることで肌がワントーンアップ!透明感とツヤのあるトレンドの美肌に仕上がります。

 少し緑みがかったニュアンスグリーンの色は、コントロールカラー効果も!グリーンは顔の赤みをカバーしてくれる色なので、暑くて火照っている肌にもベストマッチです。そのまま化粧下地としても使えることも魅力のひとつ。ハイライト効果もあるので自然な美肌を叶えてくれます。

 汗、水に強いウォータープルーフ機能はもちろん、衣服のこすれで落ちることを防ぐ『フリクションプルーフ機能』も採用。バッグの摩擦や、薄い上着の脱ぎ着で起こる摩擦で日焼け止めが落ちることを防いでくれるんです!

 通勤のお供にもぴったりの日焼け止めはSPF50+・PA++++の強力タイプ。長時間紫外線を浴び続けるプールや海、ビアガーデンのイベントなどにもぴったりです。

次ページ:化粧水感覚で使える日焼け止め

2ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

日焼け止め

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事