2019年SNSで評価が高かったプチプラコスメ4選! 芸能人が使ってた“あのアイテム”も
2019年もたくさんのコスメがSNSを騒がせました。毎日のようにSNSや口コミサイトではコスメレビューがアップされています。新作から、長きにわたって愛用されている定番アイテムまで評価の対象は様々。今回はその中でも、特に評価が高かったプチプラコスメをまとめました!(文・写真=Nana Numoto)
【写真】「色が絶妙!」と人気を博したリップ
■CANMAKE「メルティールミナスルージュ」05
CANMAKE「メルティールミナスルージュ」05(800円) ※価格は編集部調べ 写真提供=Nana Numoto
こちらは新色の04、05番の発売と同時に「色が絶妙!」と人気を博したアイテム。こっくりカラーのテラコッタと深い色味が魅力のストロベリーモカは、インスタでの「買ったよ報告」も多数見られました。今回は05番のカラーを紹介。
しっかりとした発色とツヤ感が魅力! 写真提供=Nana Numoto
このようにかなりはっきり発色する上に、グロッシーオイル配合ゆえのツヤ感が魅力。名前のメルティーが表すように、唇の上で溶けるようなテクスチャが心地よいです。冬の乾燥する時期でも使いやすいオイリーなリップでした。
■マジョリカ マジョルカ「シャドーカスタマイズ」
マジョリカ マジョルカ「シャドーカスタマイズ」BE384 コルク(500円) ※価格は編集部調べ 写真提供=Nana Numoto
シングルカラーのアイシャドウが全19色でているこちらのシリーズ。BE384のコルクとBR583のテディは注目のカラーです。それぞれ色ごとにつけられたロマンチックな名前にも注目が集まり、根強いファンがいるマジョマジョのアイテム。長い間欠品が続きなかなか手に入らないこともあるので、見つけたら手に入れておくのがベターです。
今回試したのはBE384のコルク。薄く色づくベージュと、ほのかなラメが魅力です。小粒なラメは主張が強すぎず、デイリーメイクで使いやすい上品な発色に。今トレンドのやや赤みのあるブラウンが特徴で、つけているだけで垢抜けた印象になれます。シャドーカスタマイズの他の品番を重ねるなど、使い方のバリエーションも楽しめるアイシャドウです。
次ページ:芸能人やアイドルに人気だった“あのコスメ”