映画愛&スピーチに感動! 第92回アカデミー賞“見逃してほしくない”名シーン

特集・レポート
2020年2月21日 07:00

■ブラピ&ホアキンは“感謝”で幕引き

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』で助演男優賞を受賞したブラッド・ピット Blaine Ohigashi/(C)A.M.P.A.S.
 助演男優賞は『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のブラッド・ピットが受賞! 前哨戦アワードではジョーク・スピーチで話題を博してきましたが、花道の締めくくりとなるアカデミー賞では、出演作にかけるかたちで映画人に「感謝」を贈りました。「思い出すんだ。ドライブ・イン・シアターで『明日に向かって撃て!』を観たこと、車に大荷物を積んでここに来たこと、ジーナ・デイヴィスとリドリー・スコットが最初のチャンスをくれたことを。今まで会ってきた素晴らしき人々がいたからこそ、僕はここに立っていて、この“ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド”がある」。

『ジョーカー』で主演男優賞を受賞したホアキン・フェニックス Blaine Ohigashi/(C)A.M.P.A.S.
 『ジョーカー』にて主演男優賞を獲得したホアキン・フェニックスは、環境問題をメインに、シリアスな社会問題提起のスピーチを披露。今年はアカデミー賞とゴールデングローブ賞パーティーの食事がビーガン・ベースとなって話題になりましたが、この決定にしても、彼が尽力した影響と言われています。「今までずっとひどい人間だった」と告白したホアキンは、セカンド・チャンスを授けてくれた人々に感謝を述べ、早逝した兄リバーの詩を引用してスピーチを終えました。「救済へ向かえ、愛をもって。さすれば平和がついてくる」。

■ローラ・ダーンの役にはモデルが

『マリッジ・ストーリー』で助演女優賞を受賞した ローラ・ダーン Blaine Ohigashi/(C)A.M.P.A.S.
 おめでた受賞となったのが、2月9日、誕生日に受賞を果たした助演女優賞のローラ・ダーン! ちなみに、離婚をテーマにした『マリッジ・ストーリー』で彼女が演じた個性的な弁護士はローラ・ワッサー氏をモデルにしているよう。離婚専門弁護士としてハリウッドで活躍する同氏は、本作の監督ノア・バームバックが離婚した際、相手側であるジェニファー・ジェイソン・リーの代理人を担当したとか! 助演男優賞に輝いたブラッド・ピットの元妻アンジェリーナ・ジョリーも、彼女のクライアントの一人。もしかしたら、アカデミー賞の会場には、彼女にお世話になった人がもっといたかもしれません。

次ページ:『パラサイト』陣は思いやり溢れるスピーチを

2ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

辰巳JUNK(ライター)

映画

音楽

コラム・読み物

特集・レポート

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事