“安さ”が売りのサイトは注意!? ネットで服を買う時に失敗しないテクニック

特集・レポート
2020年4月18日 10:00
“安さ”が売りのサイトは注意!? ネットで服を買う時に失敗しないテクニック
ネットショッピング、失敗しない方法は?  イラスト=角佑宇子

 依然続く、コロナウィルス感染拡大防止による外出自粛ムード。本音をいえば春らしいお洋服に身を包んでお出かけしたいし、お買い物だってたくさんしたいですよね…。そんなフラストレーションは、ネットショッピングで解消してみるのはどうでしょう? そこで今回はネットでお洋服を購入する際の上手なお買い物テクニックについてご紹介いたします。(文・イラスト=角佑宇子)


■直営店があるブランドサイトを選ぶ

 ネット通販のデメリットは皆さんもご存知の通り「届いた商品のイメージが違う」と「サイズが合わない」ことですよね。これらは入念に下調べをしても起こり得る2大失敗です。

 個人的な経験則として「安さ」を売りにしているサイトは、実際に商品が手元に届いた時に違和感を覚えやすいアイテムが多い傾向にあります。そこで失敗をなるべく回避するためにオススメするのが直営店のあるアパレルブランドのサイトで購入することです。

実店舗があるショップを選びましょう イラスト=角佑宇子
 ネット通販には実店舗のないアパレルブランドも多く、無店舗だからこそ安い価格で商品を販売しているサイトも少なくありません。しかし、これらの理由で安さを売りにしているファッション通販サイトは、仕入れるお洋服の質も低い可能性があります。

 その点、直営店を持つアパレルブランドは固定ファンがいますし、実際に手にとっても失敗と感じにくい一定以上のクオリティがあるので安心。安い事よりも、「ちゃんとしたお洋服が置いてある」と確信が持てるサイトを選びましょう。

次ページ:韓国や海外のお洋服が欲しいときは!?

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

角佑宇子(ライター)

ファッション

おうち時間

アイテム

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事