必要なのは“ヘアゴム”だけ! 梅雨でも可愛くキマる超簡単ヘアアレンジ

特集・レポート
2020年6月7日 10:00

■毛先広がるロングヘアさんにはコレ!

【1】ロングヘアアレンジ 写真=mai
 【1】ボブの時と同様に、毛先を軽く巻き、スタイリング剤を全体につけておきます。耳から前の髪の毛を分けとり、結んでください。そして、くるりんぱしてしっかりほぐしましょう。

【2】ロングヘアアレンジ 写真=maii
 【2】(1)の毛束も合わせてハーフアップにして、しっかりほぐします。※ゴムの部分をしっかり持ち、少量ずつ毛束をつまんで、少しずつほぐしていきましょう。

【3】ロングヘアアレンジ 写真=mai
 【3】ハーフアップの下ろしている髪を左右半分に分けて、(2)の毛束の上へ持っていき結びます。これをくるりんぱして、再度ほぐしていきます。※この時、(2)の毛束も軽くほぐしておきましょう。

【4】ロングヘアアレンジ 写真=mai
 【4】(3)のゴムの結び目から5cmほど下の部分をゴムで結び、くるりんぱしてほぐします。大きく大胆にほぐすと可愛く仕上がります! この工程を2回行います。

【5】ロングヘアアレンジ 写真=mai
 【5】最後にハーフアップにした(2)の毛束を、しっかり引っ張ってほぐしてください。

ロングヘアアレンジ完成! 写真=mai
 可愛い編みおろし風のスタイルが完成。ハーフアップにした時のゴムが見えるので、ここに可愛いヘアゴムや、バレッタをつけると、より可愛くなります! 今回は分かりやすくする為に、普通のゴムで結びました。

■ポイントは“毛束を可愛くほぐせるか!”

 いかがでしたか? ボブは顔まわりのボサボサが気にならないようなアレンジに。ロングは毛先の広がりが気にならないような、編みおろし風アレンジをご提案させていただきました!

 ピンを一切使わないアレンジなので、誰でも簡単に出来ると思います。ポイントは“毛束を可愛くほぐせるか!”。ここは練習あるのみなので、おうち時間を利用して練習してみて下さいね! 皆様が楽しく梅雨時期を乗り切れますように。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

mai(ライター)

ヘアアレンジ

ライフスタイル

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事