この夏は“クラゲ”に癒される! サンシャイン水族館の新エリア「海月空感」に潜入
■さらに幻想的な空間にリニューアル!
「クラゲルーペ」
そのほかの展示「クラゲルーペ」、「クラゲドロップ」、「夢幻海月(むげんくらげ)」も、今回のリニューアルでさらに魅力がアップ! 床や壁面を反射する素材に変えたことで、よりいっそう幻想的な空間になりました。
「クラゲルーペ」は、壁にカプセル型の水槽を埋め込んであり、クラゲが飛び出して見えるよう演出されています。いつの間にかクラゲが目の前にくる感覚は、とっても不思議。
「夢幻海月(むげんくらげ)」 提供:サンシャイン水族館
筒状の水槽を使った「夢幻海月」は、周りをミラーやマジックミラーにすることで、水槽がどこまでも続いているような神秘的な空間に。まるで、クラゲの万華鏡です!
視界いっぱいに広がるクラゲの姿は、とにかく圧巻。何時間でも眺めていられるくらい心地よく、まさに“都会のオアシス”でした。一部の水槽の前には腰かけられるソファも用意されているので、座りながらゆったりとクラゲの姿を楽しめますよ。まだ来館したことがない人はもちろん、常連さんでもぜったいに楽しめるはず! この夏は、サンシャイン水族館で優雅に漂うクラゲたちに癒されてみてはいかがでしょうか?
【「サンシャイン水族館」概要】
場所:サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
営業時間:9時30分~21時00分(~9月10日)、10時00分~18時00分(9月11日~)
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、入場制限を実施。詳細は公式サイトにてご確認ください。