ズボラさんの強い味方! 「ダイソー」で売ってる“マグネット収納”が神レベル

特集・レポート
2020年8月4日 10:00

■こんなに使える「傘立て」の活用術

急に宅配が来ても焦らない!
 SNSでも話題になっていたのは、下の部分のホルダーを活用した「印鑑入れ」。配達員さんを「待たせてはいけない」という焦りも相まって、荷物が届いた時に、印鑑がなかなかみつからないことが多々あります。そこで、ドアにピタッと収納。使い終わればそのまま片付ければいいので、引き出しに入れる手間も省けます。

  • 台所では、サランラップやはさみを収納
  • 洗剤だって、この通り


 また、この形状を活かして、冷蔵庫に、ピッタリ貼り付けてもGood! サランラップやはさみ、食器用洗剤など台所で必要なものを、デッドスペースを有効活用して収納することができます。

洗濯機にネットをぺたっ!
 洗濯機に洗濯ネットを貼り付けたり、お風呂場に、洗顔やトリートメントを入れたりとその活用法は無限大。もうすでに2つ買いましたが足りないくらい重宝しています。

■ほかのマグネット収納も便利すぎる

「スパイス収納棚(マグネット付き)」
 このほかにも、「ダイソー」はマグネット収納が充実。例えば、「スパイス収納棚(マグネット付き)」は、横長タイプのアイテム。

ハンカチのうっかり忘れを防止!
 これを、ちょっと活用すると素敵なハンカチ入れに早変わりします。コロナ禍でハンドドライヤーが使えないお手洗いが増え、ハンカチがより必要となりましたが、うっかり忘れはつきもの…。それを防止すべく、おでかけ前にサッと取れるよう、玄関に貼り付けています。

洗ったマスクをかけるのに最適
 また、鍵などを吊るす「二連フック(2個、マグネット)」は、洗ったマスクをかけるのに最適。こちらも、今、うっかり忘れると厄介なので、出かける準備の導線に貼っておけば、忘れる心配がありません! かなり万能なマグネット収納。「ここも磁石なんだ!」と家にある磁石を探すのも意外と楽しいです。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

編集部の“おすすめ“数珠つなぎ

ダイソー

便利グッズ

アイテム

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事