YouTuber・加藤ひなた、視聴者は「友達」 “女性に寄り添う”ダイエット動画の原点を語る
■レディースデイは無理をしない
――ダイエット中は口寂しくなってしまうこともあると思います。夜中にどうしても食べたくなってしまったときの対処法を教えてください。
深夜に食べたくなったら、温かく低カロリーなスープや、ホットヨーグルトなどで胃を温めるようにしましょう。なるべく深夜は我慢して、朝はこれ食べよ~って楽しみをとっておいて、朝起きて楽しく食べるほうがいいです。
――女性ならではの悩みとして、生理期間があります。食欲が増したり、気持ちが不安定になるかと思うのですが、そのときの対処法はありますか?
レディースデイは無理をしない。栄養を体が欲しているのだから仕方ない! 痩せるというよりは、食べすぎないように気をつける、体調がよかったらヨガやストレッチをする、でいいと思います。私はそう思うようにしてとても楽になりました。
――つきあいで外食や、飲み会に行くこともあると思います。ダイエット期間中、どのように対処すればいいでしょうか?
外食はせっかくのお友達との楽しい時間なので多少気をつける程度でいいと思います。そこで変に我慢すると後で“どか食い”してしまうことも…。しっかりけじめをつけることが大事です。
――縄跳びなどの有酸素運動もおすすめされていますが、室内でできるおすすめの有酸素運動はありますか?
家の掃除やお片付けでも有酸素運動ができますよ! その時にドローインという腹筋呼吸法をやりながらするともっと効果的です。家も綺麗になるとモチベーションも上がってダイエットも頑張れます。
――運動をするタイミングもダイエットをしている方にとって悩みどころだと思います。生活の中で効果的な筋トレのタイミングはありますか?
食事をした2時間後くらいがおすすめです。でも、まずは無理せず、自分のできるタイミングで大丈夫なので、トレーニングを始めてみてください! とにかく“やってみる”ことが大切です。
■視聴者さんは「友達!」
――ダイエットに成功しても、油断してリバウンドをしてしまう人が多いと思います。リバウンドしないための効果的な方法があれば教えてください。
食事制限だけをして痩せた人は、リバウンドしやすいと思います。筋肉をつけて、基礎代謝を上げるダイエットを取り入れることがおすすめです。そうすることで私は、ご褒美にケーキを食べても太りませんでした(笑)。
――SNSで視聴者さんと密にコミュニケーションをとっている印象があります。加藤さんにとって、視聴者さんはどのような存在ですか?
友達です!!!!
――視聴者さんからの反響が特に大きかった動画はありますか?
最近出した「足痩せ」や「お腹痩せ」の動画は、自重でもしっかり効くようにトレーニングメニューを組んでいます。視聴者の皆さんも効果が出るのが早かったみたいで、反響が大きかったです。
――他にも、特に出してよかったと思う動画があれば教えてください。
「間違ったダイエット法」です。「これだけは絶対にしないで! 私が後悔したから!」ということを同世代の子達に伝えられてとても嬉しいです。
――最後に、ダイエットを頑張る皆さんにメッセージをお願いします!
無理は禁物! 自分をちゃんと褒める! 他の人と比べない! ライバルは昨日の自分! もう嫌だと思ったらSNS断絶! この5つを改めて伝えたいです。 そして、これからも多くの方に有益な情報を届けられるようにしていきたいと思っています!
20kgのダイエットに成功し、美しい体をキープしている彼女の言葉は、ポジティブになれる魔法のようにも感じます。これからも、彼女が発信するメッセージから目が離せません。