記念日やデートに役立つ! 美容師さんが教える「簡単フォーマルヘアアレンジ」

特集・レポート
2020年12月18日 18:00

■キレイめ王道“ギブソンタック”

シンプル王道な“ギブソンタック”  写真=mai
 2つ目のアレンジは、王道ギブソンタック。シンプルなのに品が良くキレイめに仕上がるのがポイント。意外にも工程は難しくないので、覚えおくと役立つと思います。

【1】髪全体を軽く巻いておきます。  写真=mai
【1】編みおろしアレンジ同様、髪全体を軽く巻いておきます。巻いた後、ツヤの出るヘアオイルやバームなどのスタイリング剤を全体につけておきましょう。

【2】耳から前の髪を残し、ハーフアップするように結びます。  写真=mai
【2】耳から前の髪を残し、ハーフアップするように結びます。トップの毛束を少量ずつつまみ、引き出しましょう。

【3】残しておいた耳から前の毛束を外側にねじり、(2)のゴム付近できつめに結びます。 写真=mai
【3】残しておいた耳から前の毛束を外側にねじり、(2)のゴム付近できつめに結びます。 ※後れ毛を出す場合、ここで出しておきましょう。

【4】(3)の毛束をくるりんぱします。 写真=mai
【4】(3)の毛束をくるりんぱします。

  • 【5】残りの毛先を左右に分けて、三つ編みをしていきましょう。 写真=mai
  • ゴムで結んでからだと、毛束を引き出しにくくなってしまうため、編みながらほぐします。毛先は丸くして結んでください。  写真=mai


【5】残りの毛先を左右に分けて、三つ編みをしていきましょう。ゴムで結んでからだと、毛束を引き出しにくくなってしまうため、編みながらほぐします。編み終えたあと、毛先を丸くして結んでください。

【6】(5)の三つ編みを(4)に巻きつけていきましょう。 写真=mai
【6】(5)の三つ編みを(4)に巻きつけていきましょう。耳側から中央に向かって巻きつけるとバランス良くできます。

【7】巻きつけ終えたらアメピンで留めます。 写真=mai
【7】巻きつけ終えたらアメピンで留めます。全体のバランスを整えて、左右両方巻きつけたら完成!

ギブソンタック完成! 写真=mai
 どんなファッションにもハマるのがギブソンタック。シンプルなワンピースはもちろん、キレイめなスタイルや可愛い系のスタイルにも合うので覚えておくと良いでしょう。

■ヘアアレンジで気分を上げましょう!

 コロナ禍で世の中がちょっと暗い雰囲気ですが、ぜひヘアアレンジをしてワクワクしてください。髪型が可愛いときっと気分も上がるはず! 最初は難しいかもしれませんが、何度か挑戦するうちに上手に出来るようになります。このアレンジで皆さんのお気持ちや、お洋服に少しでも華が添えられますように。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

mai(ライター)

クリスマス

ヘアアレンジ

ライフスタイル

特集・レポート

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

Disney+ (ディズニープラス)<月額プラン>

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事