『着飾る恋』“真柴”川口春奈の“通勤コーデ”が可愛い! 真似できるポイントをプロが解説

特集・レポート
2021年6月1日 18:00

■インナーの色に注目したいセットアップコーデ

 今年の春夏に注目度が高まっているチェック柄。今季は思い切って大胆で大きなチェック柄に挑戦しても良さそうですね! チェック柄は取り入れるアイテムやデザインによって甘く子どもっぽく見えやすいので個人的には、第5話の真柴コーデのようにジャケットとパンツのセットアップで取り入れるのがおすすめです。

サーモンピンクカラーのインナーに注目 イラスト=角佑宇子
 なかでもこのコーデの推しポイントは配色バランスです。ベージュ×青のチェック柄のセットアップのインナーに持ってきた色は、あえての鮮やかなサーモンピンクカラー! けっこう挑戦的な色と色の組み合わせですよね。でも、実は青とピンクって相性の良い色の組み合わせなんです。しかもセットアップの服地の色がベージュなので色同士が強くなりすぎず程よく柔和されているのもポイント。完全にコーデを真似するのは難しいかもしれませんが、チェック柄、ベージュ、青、ピンクといったキーワードをポイントにコーデを作ってみると真柴風コーデになりますよ。

次ページ:大人っぽさ×オシャレ感も押さえた第2話のコーディネートが素敵!

2ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

着飾る恋には理由があって

川口春奈

角佑宇子(ライター)

ファッション

国内ドラマ

カルチャー

特集・レポート

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事