クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

『バクマン。』大根仁監督が語る“リアリティ”への追及 実写化への挑戦を振り返る

映画

『バクマン。』大根仁監督が語る、リアリティへの追及とは
『バクマン。』大根仁監督が語る、リアリティへの追及とは クランクイン!

関連 :

大根仁

佐藤健

神木隆之介

 大人気コミックスを佐藤健と神木隆之介主演で実写映画化し、大成功を収めた『バクマン。』。映画『モテキ』でも知られる大根仁監督が「漫画原作と呼ばれる映像作品がたくさんあるなか、漫画そのものをテーマにしていることが面白かったし、チャレンジのしがいがあると思った」という『バクマン。』を振り返る。

【関連】『バクマン。』フォトギャラリー

 本作は、高い画力を持つサイコーこと最高(佐藤)と、文才があり巧みな物語を書くシュージンこと秋人(神木)の高校生漫画家コンビが、「週刊少年ジャンプ」連載への夢に向かって突き進む青春映画。もともと漫画好きな大根監督は、漫画を題材するにあたっては、かなりのこだわりがあった。本編には主人公のサイコー(佐藤)とシュージン(神木)が少年ジャンプに持ち込んだ処女作をはじめ、連載を飾る作品、ライバル漫画家たちの作品と、多くの漫画が登場する。

 「登場する漫画はすべてきちんと制作しています。難しかったのは、漫画を描くという表現をどうリアリティを持って見せるのかということ。サイコー、シュージンたちは成長していく。なおかつ処女作の時点で編集者の服部(山田孝之)が、まだ連載のレベルではないとはいえ、才能に気づくだけのものでなければならない。それを画面に映し出される絵で説得力を持たせなければいけない」。きっちりと作りこまれた漫画は、どれも通して読みたくなる。

 こだわりは、当然ながら漫画だけではない。「画面に映っているすべてにスタッフの気持ちが入っています。みなさん、やはり役者を中心として観ると思いますが、その役者がよく見えるのは、美術をはじめとした目に入るものすべてに力が注がれているからです。そこでやっと役者が輝き始める」と監督。その役者に関しては公開前、原作ファンたちから佐藤と神木のキャスティングが逆ではないかと声があがった。

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る