コラム
-
兄妹?それとも生き写し? 似ている芸能人たちをイッキ見!
エンタメ
「世の中に似た人は3人いる」なんて言葉の通り、自分に似ている人は意外にも近くにいたりするもの。芸能界でもそれは同じなようで、SNSにて「ソックリすぎる」と話題になる芸人も少なくない。今回はそんな瓜二つなお笑い芸人たちをまとめて紹介していく。
-
『真夏のシンデレラ』最終回直前で大混乱 「記憶喪失エンド?」SNSで考察も
エンタメ
森七菜×間宮祥太朗がダブル主演する、真夏の海が舞台の男女8人による恋愛群像劇『真夏のシンデレラ』(フジテレビ系/毎週月曜21時)。11日に放送された第10話は、水島健人(間宮)の両親と蒼井夏海(森)が対面したことで、不穏な空気に。滝川愛梨(吉川愛)と佐々木修(萩原利久)の関係にも変化が訪れた。 ※本記事はネタバレを含みます。ご注意ください
-
渋谷からニューヨークまで 芸能人が街を見下ろす!? ド迫力&おもしろ巨大広告
エンタメ
ドラマや映画、商品などさまざまなものをアピールする巨大広告。目にすると思わず写真を撮りたくなってしまうようなド迫力の広告は街にあふれている。9月10日は、全日本広告連盟が制定した「屋外広告の日」ということで、これまでに巨大広告を出した番組や芸能人を紹介する。
-
かつて歌手活動していた50代大物女優たち 『紅白』でバスタブから歌披露した逸材も
エンタメ
女優の石田ひかりが先月、自身のインスタグラムにて、かつてアイドルとして歌手活動していたころの写真を公開し、当時を懐かしんだ。石田のように現在では演技を通して広く知られているものの、実は歌手として活動していたという女優が少なくない。今回は、そんな「実は歌手デビューしていた」という石田ら50代の女優を紹介したい。
-
渡辺直美&ピース綾部だけじゃない! 実は“ニューヨークに住んでいた”過去持つ芸能人
エンタメ
9月8日は「ニューヨークの日」。1664年の同日、オランダの支配下だったマンハッタン島南端の街ニューアムステルダムが「ニューヨーク」と改称したことにちなんで制定された。ニューヨークはアメリカ文化の中心地となり、日本人も多く移住。お笑い芸人の渡辺直美や綾部祐二が生活拠点を移したことでも知られる。また、ニューヨークで生まれ、日本に帰ってくるというケースもあるようだ。そこで今回は、実はニューヨークに居住経験を持つ芸能人を紹介したい。
-
芸能人「すっぴん」コレクション グラビア女神の“反則級”ノーメイク姿も
エンタメ
まだまだ暑さが続き、日焼けや肌荒れなどお肌へのケアは必須。活躍中の芸能人のすっぴんが気になるという人も多いのでは? ここではSNSで美しい素顔を披露している芸能人たちをまとめた。
-
最強ヒロイン×ツンデレ皇太子『花令嬢の華麗なる計画』 おもしろ&胸キュンが詰まった“恋愛ステップ”に注目
海外ドラマ
シュー・ジェンシー、モン・ズーイー共演の『花令嬢の華麗なる計画』は、中国で各ドラマランキング1位のヒットを飛ばしたラブコメ時代劇。架空の時代設定と現代的な演出で、ワケありな将軍の娘と才気を隠す皇太子がどちらも猫をかぶって騙し合いのロマンスを繰り広げていく物語は、スカッと笑える快作として視聴者の支持を集めた。今回は、処世術に長けているのに恋に関してはピュアという主人公カップル2人の恋愛のステップから、おもしろ&胸キュンポイントを紹介していきたい。
-
現代人をも魅了する“茶芸”や“名画”を楽しめる『夢華録』 『明蘭』『孤城閉』でも描かれた北宋の文化に迫る
海外ドラマ
これまで北宋時代を舞台にした中国時代劇ドラマと言えば岳飛、包青天、楊家将といったヒーローを主人公にした歴史ドラマが定番だった。ところが、最近では『明蘭~才媛の春~』『孤城閉~仁宗、その愛と大義~』に代表されるように、当時の人々の生活ぶりや文化にフォーカスする作品が増えてヒットを飛ばしている。その理由として挙げられるのは、当時の暮らしや風俗を知る資料が多く残されていてドラマに盛り込みやすいこと、シンプルで優美な文化が現代人の共感を得やすいことにあるだろう。2022年度の配信ドラマ年間ランキング1位を記録した大ヒット作『夢華録』もそんな作品の一つ。そこで今回は『夢華録』が描く北宋の文化の魅力を紹介していきたい。
-
『真夏のシンデレラ』“気まずさ満点”地獄のデートへ “健人”間宮祥太朗の態度は問題アリ?
エンタメ
森七菜×間宮祥太朗がダブル主演する、真夏の海が舞台の男女8人による恋愛群像劇『真夏のシンデレラ』(フジテレビ系/毎週月曜21時)。4日に放送された第9話は、地獄の四角関係デートに「気まずさ満点」などの声が上がっていた。 ※本記事はネタバレを含みます。ご注意ください
-
『流星ロマンス』ヒロインを取り巻くサブキャラクターに注目 “二番手”男子やサブカップルが物語を彩る
海外ドラマ
『策略ロマンス~謎解きの鍵は運命の恋~』のチャオ・シンと『タマシイ・トレード!』のマー・スーチャオが主演を務める『流星ロマンス』は、各ドラマランキングで1位にランクインし、中国最大のレビューサイト豆瓣(douban)で8.4の高得点をマークしたヒット作。都会で働くヒロイン、ジョン・ダーチエンは恋でも仕事でも挫折を味わうが、幼馴染のムー・ズーリーと再会して甘い一夜を過ごす。ところが、不思議な流星を見た彼女は別次元へとスリップしてしまう。人間関係が希薄になっていたこれまでの都会生活とは一転、故郷で家族と友人たちに囲まれて暮らしながらズーリーとの恋をやり直すことに…。今回は、そんなヒロインをサポートして心温まるエピソードを繰り広げる魅力的なサブキャラクター、それを演じるキャストたちを紹介していきたい。
-
『VIVANT』最終回まであと1ヵ月 乃木は結局何者? 薫=“峰不二子”説も 徹底考察!
エンタメ
堺雅人主演ドラマ『VIVANT』(TBS系/毎週日曜21時)が、佳境に入りさらなる盛り上がりを見せている。企業の130億円のご送金事件から始まったこのドラマも、今では日本の安全を懸けた壮大な物語に。まさか、“別班”の実態を描いた作品になるとは、誰が予想していただろうか。とにかく、毎週私たちの想像を遥かに超えてくる『VIVANT』。第7話であまりにも衝撃的な出来事が起こったため、「もう誰のことも信じられない!」と言いたいところだが…。気を取り直して、今後の行方を考察していきたいと思う。※以下、『VIVANT』第7話までの内容を含みます。
-
井上咲楽、榮倉奈々、仲里依紗も 女性芸能人のプロ意識すごい“日焼け対策”
エンタメ
近年異常な暑さが続いている夏。体温を超える気温になることも多く、不要不急の外出を自粛するよう呼びかけられることも、珍しくない。そんな中、美白を保ちたい女性の大敵となるのが紫外線だ。女性芸能人たちは紫外線を避けようと、一見“やり過ぎ?”とも思えるほどの完全防備で日焼け対策を行っている人も。しかしそれは高いプロ意識の現れ。今回は、女性芸能人の日焼け対策を見ていこう。
-
千葉雄大&DAIGO 男性芸能人たちが作る本格&簡単男飯
エンタメ
“男子厨房に入らず”なんて言葉は今はとっくの昔。体調管理のため、または家族のために男性が料理を作るのはもはや当たり前になりつつある。そこで今回は、手作り料理をSNSで公開した男性芸能人たちをまとめてみよう。
-
『真夏のシンデレラ』“匠”神尾楓珠の株が急上昇! “夏海”森七菜が振り向く可能性は?
エンタメ
森七菜×間宮祥太朗がダブル主演する、真夏の海が舞台の男女8人による恋愛群像劇『真夏のシンデレラ』(フジテレビ系/毎週月曜21時)。28日に放送された第8話は、水島健人(間宮)の同期・安藤皐月(山崎紘菜)の登場で、蒼井夏海(森)が追い込まれてしまう事態に。株が急上昇した牧野匠(神尾楓珠)には、「匠、良い奴、、?って魔法にかかってしまう」との声が上がっていた。 ※本記事はネタバレを含みます。ご注意ください
-
芸人も人気子役も髪バッサリ! 秋に向けてイメチェンした女性芸能人たち ヘアカット“前後”を写真で比較
エンタメ
季節の変わり目はイメージチェンジを試みたくなるもの。暑さはまだまだ続きそうなものの、いよいよ9月がやってきた。今回は秋に向けてヘアチェンジをして印象が変わった芸能人たちの姿を一挙公開!
-
「かわいい」「癒やされる」梅澤美波、森七菜ら女性芸能人の美しい浴衣姿
エンタメ
8月も終盤にさしかかっているが、今後も全国各地では祭りや花火大会が開催される。今回は、そんな夏の行事には欠かせない“浴衣”を着た女性芸能たちの美しい姿を紹介していく。
-
熊田曜子、MEGUMI 今なお美しいアラフォー元グラドルたちの現在
エンタメ
抜群のスタイルと美貌で見る者を虜にするグラビアアイドル。たゆまぬ努力で美を追求する彼女たちは、歳を重ねても衰えるどころか大人の色香で一層魅力的になっている。今回は、アラフォーになってもなお美しい元グラビアアイドルたちを紹介していこう。
-
芸能人の“即席ラーメン”独特アレンジ5選 「カップ麺スープ茶碗蒸し」を広めた女優とは?
エンタメ
本日8月25日は「即席ラーメンの日」。1958年8月25日に、日本初の即席麺「チキンラーメン」が発売されたことにちなんで制定された。発売から今まで日々進化を遂げながら、日本人の腹を満たしてきた即席ラーメンだが、さらにおいしく味わうために、独自の工夫をこらす人も。今回は、そんな探求心を持つ芸能人が実践しているユニークな食べ方を紹介したい。
-
『トリリオンゲーム』“キリカ様”今田美桜の個性的ファッションチェック 攻めのミニ丈ドレスからキュートなワンピまで
エンタメ
Snow Man・目黒蓮が主演を務めるドラマ『トリリオンゲーム』(TBS系/毎週金曜22時)。テンポの良いストーリー展開やハル(目黒)たちが成り上がっていく姿には、毎回多くの反響が続々。さらに本作では、キリカ役を演じる今田美桜のきらびやかで個性的なファッションにも注目が集まっている。ここでは、キリカのファッションに注目し、これまでの魅力的なコーディネートをチェック!
-
3時のヒロイン・ゆめっちから江頭2:50まで 休養乗り越え復活した芸人たち その理由や心境とは
エンタメ
日夜スターが生まれ、勢力図が目まぐるしく塗り変わる群雄割拠のお笑い界。舞台、テレビ、YouTubeなど、活躍の場が増えて多忙になるほど、悩みや疲れが身に降りかかるのはお笑い芸人だって同じはず。ここではさまざまな理由から休養に入ったものの見事カムバックを果たしたお笑い芸人を紹介していこう。
-
ヤン・チャオユエ×シュー・ジェンシー×『山河令』『陳情令』の豪華キャスト共演! ラブ史劇『千紫万華(せんしばんか)』上陸
海外ドラマ
『鳳舞伝 Dance of the Phoenix』ヤン・チャオユエと『花令嬢の華麗なる計画』シュー・ジェンシーが主演し、“宿命のカップルの永遠の愛”を描き出すドラマティック・ラブ史劇『千紫万華(せんしばんか)~重紫(ちょうし)に捧ぐ不滅の愛~』。本作は、中国でGuduo data配信ドラマランキング26日間1位を記録するなど各ドラマランキング1位を独走し、抖音(Douyin)ドラマ公式アカウント動画再生数が3.7億回を突破するなど、中国で大反響を呼んだ話題作だ。今回は、そんな2023年の中国ドラマを代表する本作の見どころを、日本での配信&DVDリリース決定にあわせて紹介していきたい。
-
『真夏のシンデレラ』間宮祥太朗の表情がスゴい! 健人の優しさがSNSでも反響
エンタメ
森七菜×間宮祥太朗がダブル主演する、真夏の海が舞台の男女8人による恋愛群像劇『真夏のシンデレラ』(フジテレビ系/毎週月曜21時)。21日に放送された第7話は、初めて弱さを見せた蒼井夏海(森)の姿に、「もらい泣きした」「涙とキュンで忙しい」などの声が集まった。 ※本記事はネタバレを含みます。ご注意ください
-
ディン・ユーシー×ポン・シャオランW主演! ラブコメ時代劇『今宵、若様は恋におちる』待望の日本初上陸
海外ドラマ
中国ドラマ『今宵、若様は恋におちる』は、ディン・ユーシー、ポン・シャオランがW主演を務めた話題のラブコメ時代劇。中国で2021年5月のクランクイン当初からDatawin(德塔文)の待機ドラマ景気指数ランキングTOP20にコンスタントにランキング入りするほど多くのファンの期待を集め、2023年3月に中国で配信が開始されるとたちまち大反響を巻き起こした大ヒット作だ。早くも日本上陸を果たし配信開始、DVDリリースが決定した本作の見どころを紹介していきたい。
-
安藤なつ、あのちゃん、樋口日奈も バイクを乗りこなす“女性芸能人ライダー”たち
エンタメ
8月19日はバイクの日。これは政府総務庁(現・内閣府)の交通安全対策本部が事故撲滅のために制定したもので、「8(バ)19(イク)」の語呂合わせだ。自動車とは違った解放感やスピード感のあるバイクだが、そのワイルドなイメージから男性が乗る乗り物という印象を持つ人もいるのでは。しかし現代では、女性でもバイクを楽しんでいる人も。そこで今回は、バイクに乗る女性有名人を紹介したい。
-
ラブコメ時代劇『花令嬢の華麗なる計画』 中国時代劇の“ヒロインあるある”からモン・ズーイー演じる“最強令嬢”の魅力に迫る
海外ドラマ
『花令嬢の華麗なる計画』は、中国時代劇の中でも人気が高まっているジャンル“ラブコメ時代劇”のヒット作。史実にこだわらない架空の設定で繰り広げられるコメディタッチの宮廷ラブストーリーの主人公となるのは、現代女性も共感できる生き生きとしたヒロイン、花琉璃(かりゅうり)だ。これを演じるモン・ズーイーは『陳情令』『燕雲台‐The Legend of Empress‐』『双嬌伝(そうきょうでん)~運命の姉妹と2人の皇子~』『江湖英雄伝~HEROES~』といったドラマでは静かで落ち着いたキャラを演じてきたが、素顔は花琉璃のように明るくお茶目なタイプなのだとか。まさにモン・ズーイーの本領発揮となった花琉璃というキャラクターを、6つの“中国時代劇ヒロインあるある”ポイントから解説していきたい。
-
X
-
Instagram