コラム
-
全員ハマり役だった『あなたがしてくれなくても』 視聴者を引き込んだキャストの好演
エンタメ
今期、もっとも話題を集めたドラマのひとつ『あなたがしてくれなくても』(フジテレビ系)が最終回を迎える。当初、“うまい”タイトルだからこその、好奇の目を向けられることもあった本作だが、悩みもがく登場人物たちの心に丁寧に寄り添い続け、支持を獲得してきた。それも登場人物たちを真摯に演じた俳優陣たちの好演があってこそ。全員がハマり役だったと言える主要キャラクターを演じたキャストたちを、改めて振り返りたい。
-
美女たちの“かわいすぎる制服姿”コレクション 橋本環奈に白石麻衣も
エンタメ
学生時代の特権である学生服姿。卒業すれば普通は着ることがなくなるが、芸能人となるとドラマや映画、バラエティ番組に出演する際に衣装として着用することも。年齢を経て着用する制服姿はまた違った魅力が見えてくる。今回は美女たちがインスタグラムで公開した、かわいすぎる制服姿をまとめて紹介しよう。
-
『王様に捧ぐ薬指』“綾華”橋本環奈の“令和のヒロイン像”に称賛の声! 結婚の固定観念を払拭する最終回に
エンタメ
橋本環奈×山田涼介で送る超打算的シンデレラストーリー『王様に捧ぐ薬指』(TBS系/毎週火曜22時)。20日に放送された最終話は、羽田綾華(橋本)と新田東郷(山田)のラストイチャイチャに、「最高のハッピーエンドだった」との声が上がった。 ※本記事はネタバレを含みます。ご注意ください
-
『ムーラン』リウ・イーフェイ×『月に咲く花の如く』チェン・シャオ共演 “歴代記録を塗り替えた”大ヒット時代劇『夢華録』上陸!
海外ドラマ
配信10日で再生数15億突破、各話の平均再生数が1.427億を超え、全話配信までの総再生数が57.07億を記録し、中国での歴代記録を塗り替えたロマンス時代劇『夢華録(むかろく)』。配信ドラマランキングで33日間1位を独走し、2022年度のインターネット再生指数年間ランキング時代劇ドラマ1位を記録した前代未聞の大ヒット作だ。この爆発的な人気を受けて、テレビでも放送されるという大ヒット作『瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~』と同様の経過をたどり、中国最大のSNSであるWeibo(微博)で2022年に最も反響のあった北京衛視放送ドラマとなった。今回は、中国の視聴者を大いに沸かせ業界も驚く異例の好成績を収めた『夢華録』の大ヒットの理由に迫っていきたい。
-
芸能人が魅せる“本気のコスプレ” 『鬼滅』人気キャラに扮したのは美人3姉妹の3女!
エンタメ
芸能界にもアニメやゲームが好きな人は多く、さまざまな人たちが仕事や趣味でハイクオリティなコスプレを披露している。今回は女性芸能人たちがSNSで披露した美しいコスプレを紹介。『鬼滅の刃』や『葬送のフリーレン』、『SPY×FAMILY』など人気作のキャラにふんした彼女たちの姿は必見だ。
-
“実は父子”の声優たち 『ONE PIECE』で共演した親子も<今日は父の日>
エンタメ
タレントや俳優でも親子で活躍する人たちは珍しくないが、声優界にも親子で活躍する“二世声優”がいる。今回は父の日にちなんで、実は親子な声優に注目。父と父譲りの演技力を持った子どもが共演した作品やキャラクターも紹介しよう。
-
身に覚えのある痛みを思い起こさせ、静かに問いを発するハラスメント映画『アシスタント』
映画
仕事はつらいことがあって当たり前。しかし、職場で日々直面する理不尽な出来事の中で、どこまでが我慢すべき範囲で、どこからがそうでないのか。映画業界の新人アシスタントの一日を描く映画『アシスタント』(公開中)は、改めてそれを考えさせられる1本だ。
-
<今日は父の日>“偉大な俳優”を父に持つ芸能人 杏・佐藤浩市・安藤サクラら親子共演エピソード
エンタメ
数多くの2世タレントが活躍する現在の芸能界。本日6月18日は「父の日」ということで、ここでは日本を代表する偉大な俳優を父にもつ人気芸能人たちについて、その近況や父子エピソードを交えて紹介していこう。
-
<今日は父の日>市村正親、北村一輝、つるの剛士らパパ芸能人の親子ショット「そっくり」「最高の家族写真」
エンタメ
6月18日は父の日。芸能人たちのプライベートが垣間見えるインスタグラムなどでは、仲睦まじい家族の様子を写したショットが投稿されることもしばしば。この記事では、父の日にちなんで芸能人が投稿した親子ショットを紹介する。
-
「実は同級生だった芸能人」 超売れっ子俳優2人はテスト勉強きっかけに大親友に
エンタメ
俳優にお笑い芸人、ミュージシャンにアイドルとさまざまなジャンルの人気者が集う芸能界だが、学生時代には同級生やクラスメートだったという関係性も少なくない。中には、メディアでの共演機会が少ないため、意外と思われる組み合わせも。今回はそんな「え、この人とこの人が同級生だったの!?」という間柄を紹介したい。
-
人気俳優の意外な“前職” 「Vシネマの帝王」はリーゼント頭の銀行マンだった
エンタメ
映画やドラマでさまざまな役柄を演じ分ける俳優たち。学校卒業後、すぐに演技の道を志した者ばかりではない。中には元々は俳優どころかエンタテインメントと関わりのない職業から、華やかな芸能界に飛び込んだ存在も。今回は人気俳優の中から、意外な前職をもつ人物を紹介しよう。
-
『王様に捧ぐ薬指』山田涼介&長尾謙杜の演技がすごい 葛藤や心の揺れを見事に表現
エンタメ
橋本環奈×山田涼介で送る超打算的シンデレラストーリー『王様に捧ぐ薬指』(TBS系/毎週火曜22時)。13日に放送された第9話は、羽田綾華(橋本)を守るためにした新田東郷(山田)の決断に、「切なさ大爆発」との声が集まった。 ※本記事はネタバレを含みます。ご注意ください
-
人気声優の意外な“前職” 『サザエさん』“アナゴさん”は元警官、『エヴァ』“ミサト”はエレベーターガール
アニメ・ゲーム
アニメブームの流れに乗り、人気職業の1つになった声優。かつては「売れない俳優がやるもの」という風潮もあったが、現在はその地位が確固たるものとなった。現在声優として活動する人の中には、違う職種から転職した人物も少なくない。夢を諦めず仕事をしながら声優の座をつかむ、ひょんなことから転身したケースなど、さまざまだ。そこで今回は他の業種から転向し、声優として活躍する人物を紹介したい。
-
人気アーティストの意外な“前職” EXILEボーカルは仕事が元で“女性恐怖症”に
エンタメ
歌やダンスで万人を魅了するアーティスト。中には、今の姿からは想像がつかないような別の仕事に就きながら、オーディションなどで勝ち上がり、スターダムを駆け上がっていった人も少なくない。今回は、そんな意外な前職を持つ人気アーティストたちを紹介しよう。
-
“実は本名”のお笑い芸人 漫画・アニメの主人公のようなかっこいい本名のコント師
エンタメ
お笑い芸人の中には、さまざまな理由から芸名で活動をスタートさせる人がいる一方、生まれたときからの本名で活動する人も。中には「え!? この人、本名だったんだ!」と驚くような人物も少なくない。今回はそんな「まるで芸名のようだけど実は本名」というお笑い芸人を紹介しよう。
-
新垣結衣が35歳に 30代のガッキーの仕事、“母役”増えた女優業&“ロス”引き起こしたCMも
エンタメ
本日、6月11日に35歳の誕生日を迎えた女優の新垣結衣。2001年、13歳でファッション誌「ニコラ」のモデルオーディションでグランプリを獲得し芸能界デビューして以来、数々の映画やドラマで第一線級の活躍をしてきた新垣だが、ここでは30代になって放送されたドラマ、映画、CMなどを中心に5年間の活動を振り返ってみたい。
-
芸能人の“豪遊伝説” 「一晩6000万円」でクラブ貸し切った歌手も
エンタメ
不安定だが、当たれば大きい芸能界という世界。その世界で名を馳せるということは、宝くじに当選する以上の見返りがあることも。そんな夢をつかんだ者だけに許されるのが「豪遊」だ。今回はそんな逸材たちが過去に明かした、ケタ外れの“豪遊伝説”の数々を紹介したい。
-
真木よう子、高岡早紀、板谷由夏ら、“オトナ女子”芸能人のドレス姿「美しすぎ」「リアルお人形さん」
エンタメ
女性の美しさをより際立たせるドレスアップ。女優・モデルたちがSNSでドレスアップ姿を投稿すると、その美しさと華やかさに毎回多くの反響が集まる。今回の記事では、40〜50代“オトナ女子”のドレス姿をピックアップする。
-
『王様に捧ぐ薬指』“東郷”山田涼介の焦らしキスが話題!「けしからん」「キュン大爆発」と反響
エンタメ
橋本環奈×山田涼介で送る超打算的シンデレラストーリー『王様に捧ぐ薬指』(TBS系/毎週火曜22時)。6日に放送された第8話は、羽田綾華(橋本)への新田東郷(山田)の焦らしテクに「なんて罪な行動」などと反響が集まった。 ※本記事はネタバレを含みます。ご注意ください
-
有名人「借金返済」壮絶エピソード 人気歌手は借金35億円を30年かけ完済
エンタメ
現在メディアで活躍する芸能人、有名人の中には、若い頃になんらかの理由で多額の借金を抱えて苦労した人も少なくない。今回は、過去に多額の借金を抱えたが、努力の末に完済した面々にクローズアップした。
-
芸能人の“プロポーズ”エピソード 帰国した空港で指輪渡された女優も【ジューンブライド】
エンタメ
6月に結婚式を行うと一生幸せな結婚生活を送ることができるとされる「ジューンブライド」。さらに6月第1日曜日となる本日は、日本記念日協会が「プロポーズの日」に認定している。芸能人にとっても一生に一度の行事は特別なもの。中には、ロマンチックであったり、驚きのエピソードを有している人も。今回はそんな芸能人のプロポーズエピソードを紹介したい。
-
北原里英、峯岸みなみ、手島優ら芸能人妻の“女神”なウエディングドレス姿
エンタメ
6月といえば“ジューンブライド”。ヨーロッパに伝わる伝承で「6月に結婚式を行うと一生幸せな結婚生活を送れる」と言い伝えられているのは有名な話である。今回はそんな季節にちなんで、近年結婚してウエディングドレス姿をSNSに公開した芸能人たちを紹介する。
-
ブーム火付け役『大奥』スタートから20周年 ドロドロ愛憎劇繰り広げたキャストたちの現在
エンタメ
女優の菅野美穂らが主演した時代劇『大奥』(フジテレビ系)が2003年6月にスタートして、今月で20周年。本作は、江戸時代に将軍の妻たちが居住した女の園「大奥」を舞台に、女性たちが繰り広げる愛憎劇だ。同局は1968年、1983年と同名タイトルのドラマを放送していたが、この年、菅野、浅野ゆう子、池脇千鶴の3人を主演に迎えて再ドラマ化し、一大ブームを巻き起こした。シリーズ化もされ、2019年には完結編となる『大奥 最終章』が放送された。今回はブームの火付け役となった2003年版のキャストたちの現在をまとめた。
-
佐々木希、橋本環奈、川島海荷も 芸能人のウエディングドレス姿「最強」「美しすぎる」
エンタメ
6月といえば“ジューンブライド”。6月に結婚式を行うと一生幸せな結婚生活を送れる、という言い伝えがあり、6月の花嫁に憧れを抱く人も多いだろう。役柄でウエディングドレスを着ることも多い女優やタレント。SNSにその姿がアップされると、毎回多くの憧れの声が集まっている。この記事では、芸能人がSNSにアップしたウエディングドレスショットを紹介する。
-
“ラブコメの女王”チャオ・ルースー、ドラマ『黒豊と白夕』でヤン・ヤンと“最強バディカップル”に!
海外ドラマ
『黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~』は、美男美女バディを主人公にして中国で大ヒットを記録した時代劇ドラマ。大東(たいとう)国の下に6州が割拠する戦乱の世、隠泉水シャ(いんせんすいしゃ)のシャ主・黒豊息(こくほうしょく)と天霜門(てんそうもん)の女侠・白風夕(はくほうせき)が、正義と平和のために活躍するストーリーがダイナミックに描かれる。黒豊息を演じたのは『プラチナの恋人たち』のヤン・ヤン、白風夕を演じたのは『国子監は花ざかり~ロマンスは最高学府で~』のチャオ・ルースー。今回は、チャオ・ルースーが演じたヒロインにスポットを当てながら、美男美女バディ時代劇の魅力を解説していきたい。 ※「シャ」は、木へんに射
-
X
-
Instagram