クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

柴咲コウ&川口春奈が明かす、芸能人として生きることの孤独と喜び

ドラマ

(左から)柴咲コウ、川口春奈
(左から)柴咲コウ、川口春奈 クランクイン! 写真:米玉利朋子(G.P. FLAG inc)

関連 :

柴咲コウ

川口春奈

 ABEMAオリジナル連続ドラマ『スキャンダルイブ』で、柴咲コウと川口春奈の初共演が実現。芸能界や報道の裏側を描き、刺激的かつ「こういうことが本当にあるのか…?」と思わせるリアリティのあるサスペンスドラマで、芸能事務所社長と彼女を追い詰める芸能週刊誌記者として、激しい攻防を繰り広げている。バチバチの関係性として対峙しつつ、お互いの存在に「心強さを感じた」という2人。芸能人として生きる過酷さや、一方で味わう幸福など息ぴったりに語り合った。

【写真】激突する役柄を演じるもインタビュー中は和やかな雰囲気! 柴咲コウ&川口春奈撮りおろしショット

◆柴咲コウと川口春奈が激突!「腹が立ちました」

――本作で5年ぶりにドラマ主演を務めた柴咲さんは、大手芸能事務所から独立して新たな事務所を設立した社長、井岡咲を演じています。柴咲さんご自身、起業家・経営者としても活躍の幅を広げていますが、所属俳優を守るために奔走する咲に共感する点はありますか?

柴咲:脚本を読みながら、“咲”という名前を含めて当て書きをされているのかなと感じる部分もあって。もちろん、共感する部分がないとその役を演じきれないもので共通点はあると思います。咲は縁の下の力持ちのように、それまで培ってきた空間や、大好きな人たちを守るためには思い切り力を振り絞れるような人。そういうところは、私と似ているかもしれません。

――川口さんは、咲にスキャンダル記事を突き付ける芸能週刊誌記者、平田奏を演じています。いつもは取材される側である川口さんにとって、奏にどのような印象を持ちましたか。

川口:物語が進むにつれて奏の過去も描かれることになりますが、そこで彼女が報じる理由や、真実を世の中に伝えることに執着している意味が明らかになる部分もあって。「曲がったことや、ウソは嫌だ」という真っすぐさを持っていて、とても熱い人だなと感じています。やるべきことに注力をする奏は、正義感の強い人だと思いました。

(左から)柴咲コウ、川口春奈
――スキャンダルを押さえた奏が咲を突撃したり、咲がそんな奏を敵視するなど、2人がやり合う場面にはゾクゾクとさせられました。バチバチの関係を演じた感想を教えてください。

柴咲:お芝居ですけれど、川口さん演じる奏に腹が立ちました(笑)。

川口:あはは!

柴咲:咲からすると、奏は謎の人物。記者としてずっと何かを企んでいるし、こちらが何か言ったら揚げ足を取られるだろうという緊張感がありました。

川口:記者である奏にとって、咲を取り巻くスキャンダルは格好のネタです。つまり奏は彼女を追い詰めることによって、自分の手柄にするというところから、2人の関係性は始まっていて。「こういう写真があります」とスッと提示するところなど、咲に対してどれだけイラつかせるテンションと表情をできるかと意識しながら演じていましたが、そのシーンの張り詰めた緊迫感を含め、演じていてもとても楽しかったです(笑)。

次ページ

◆「柴咲さんは、お兄ちゃんのよう」

1ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る