捕えられた伍長

【解説/みどころ】
1940年6月、コンピエーニュの森で独・仏休戦協定が調印された。フランスはドイツに降伏したのだ。この協定によって、それまでフランス国内の捕虜収容所にいたフランス軍の捕虜は、ドイツに移送されることになった。それを知った伍長は、仲間のパテールとバロシェとともに脱走を試みるが、何度試みても失敗に終わる。仲間の間には次第にあきらめムードが漂うが、伍長だけはくじけない。そしてついに、伍長はパテールとともにドイツ娘エリカの手助けで脱走に成功、無事パリにたどりつく。「大いなる幻影」から20余年、J・ルノワール監督が再び取り組んだ脱走劇。二つの作品を比較してみるのも面白い。
- キャスト
- クロード・ブラッスール/ ジャン=ピエール・カッセル/ クロード・リッシュ/
- スタッフ
- 脚本: ギイ・ルフラン 原作: ジャック・ペレ
- 上映時間・制作年
- 105分/1961年
- 制作国
- 仏
- 配給
- 洋画マイナー
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram