ARIA The CREPUSCOLO
TVアニメ放送15周年記念の完全新作劇場アニメ
【解説/みどころ】
2005年から放送された、天野こずえ原作によるTVアニメ『ARIA』シリーズの15周年を記念して製作された劇場版。水の惑星・“アクア”を舞台に、観光都市の水先案内人“オレンジぷらねっと”のメンバーたちが織りなす人間模様を描く。TV版の監督を務めた佐藤順一が総監督・脚本を手がける。広橋涼、佐藤利奈、茅野愛衣らが声優を担当。
【ストーリー】
水の惑星“アクア”の観光都市、ネオ・ヴェネツィア。水先案内店“オレンジプラネット”で修業に精進するアーニャは、先輩のアリスとアテナが多忙で会えず関係が拗れたことを気にかけていた。アーニャは友人のアイとあずさに協力を仰ぎ、問題解決の糸口を探る。
- スタッフ
- 監督: 佐藤順一 脚本: 佐藤順一 原作: 天野こずえ
- 上映時間・制作年
- 60分/2021年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://ariacompany.net/
- 配給
- 松竹ODS事業室
「ARIA The CREPUSCOLO」に関するFAQ
Q.ARIA The CREPUSCOLOの公開日は?
A.2021年3月5日(金)公開
Q.ARIA The CREPUSCOLOの見どころは?
A.2005年から放送された、天野こずえ原作によるTVアニメ『ARIA』シリーズの15周年を記念して製作された劇場版。水の惑星・“アクア”を舞台に、観光都市の水先案内人“オレンジぷらねっと”のメンバーたちが織りなす人間模様を描く。TV版の監督を務めた佐藤順一が総監督・脚本を手がける。広橋涼、佐藤利奈、茅野愛衣らが声優を担当。
Q.ARIA The CREPUSCOLOのストーリーは?
A.水の惑星“アクア”の観光都市、ネオ・ヴェネツィア。水先案内店“オレンジプラネット”で修業に精進するアーニャは、先輩のアリスとアテナが多忙で会えず関係が拗れたことを気にかけていた。アーニャは友人のアイとあずさに協力を仰ぎ、問題解決の糸口を探る。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram