Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-
アイドル育成ゲーム待望の新作アニメーション
【解説/みどころ】
プレイヤーが支配人となりアイドルを育成するスマートフォンアプリで累計登録者数300万人を突破した『Tokyo 7th シスターズ』の劇場版アニメーション。“アイドル氷河期”に突入した2034年を舞台に、次世代アイドルの活躍を、ゲームには収録されていないオリジナルエピソードと共に描く。篠田みなみ、高田憂希らが声優を務めた。
【ストーリー】
多くのアイドルやスタジオが時代遅れとなった、西暦2034年。そんな中、デビューしたてのアイドルグループ“777☆SISTERS”は、日々レッスンに励んでいた。だがある日、謎の機材トラブルが発生し、彼女たちのライブは中止の危機に陥ってしまう。
- 上映時間・制作年
- 86分/2020年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://project-t7s-a.jp/
- 配給
- 東映ビデオ
「Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-」に関するFAQ
Q.Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-の公開日は?
A.2021年2月26日(金)公開
Q.Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-の見どころは?
A.プレイヤーが支配人となりアイドルを育成するスマートフォンアプリで累計登録者数300万人を突破した『Tokyo 7th シスターズ』の劇場版アニメーション。“アイドル氷河期”に突入した2034年を舞台に、次世代アイドルの活躍を、ゲームには収録されていないオリジナルエピソードと共に描く。篠田みなみ、高田憂希らが声優を務めた。
Q.Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-のストーリーは?
A.多くのアイドルやスタジオが時代遅れとなった、西暦2034年。そんな中、デビューしたてのアイドルグループ“777☆SISTERS”は、日々レッスンに励んでいた。だがある日、謎の機材トラブルが発生し、彼女たちのライブは中止の危機に陥ってしまう。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram