この世の外へ/クラブ進駐軍

音楽を武器に人生を駆ける若きジャズメンたちの青春
【解説/みどころ】
常に斬新な題材を求めて映画を撮り続ける阪本順治監督が、9.11の同時多発テロに影響を受けて撮り上げた最新作。終戦直後の東京を舞台に、アメリカ進駐軍を相手にジャズを演奏する5人の若者が、音楽を通じて成長し、かつての敵兵に心を開いていく青春群像ドラマだ。戦争で傷を受けた者同士が、葛藤を乗り越えて絆を深めていく姿は、大きな感動を呼ぶ。
【ストーリー】
敗戦直後の東京。アメリカ進駐軍のクラブで、ショーの契約バンドマンとして一攫千金を得ようと、軍楽隊出身のテナーサックス奏者の広岡健太郎は、ジャズを演奏する“ラッキーストライカーズ“という5人組バンドを結成する。
- キャスト
- 萩原聖人/ オダギリジョー/ 松岡俊介/ 村上淳/ MITCH/ 前田亜季/ 高橋かおり/ 池内万作/ 真木蔵人/ 哀川翔/ 大杉漣/ シェー・ウィガム/ ピーター・ミュラン/ 田中哲司/ 根岸季衣/ 風間舞子/ 田鍋謙一郎/ 中沢青六/ 徳井優/ 一ノ瀬蘭丸/ ささの翔太/ ささの友間/ ささの堅太/ ささの貴斗/ 長曽我部蓉子/ 阿部美寿穂/ 蜷川みほ/ 川屋せっちん/ 三浦景虎/ 伊藤聖夏/ 小林太樹/ 小倉一郎/ 光石研/
- スタッフ
- 監督: 阪本順治 脚本: 阪本順治
- 上映時間・制作年
- 123分/2003年
- 制作国
- 日本
- 配給
- 松竹=「この世の外へ クラブ進駐軍」製作委員会
「この世の外へ/クラブ進駐軍」に関するFAQ
Q.この世の外へ/クラブ進駐軍の公開日は?
A.2004年2月7日(土)公開
Q.この世の外へ/クラブ進駐軍の見どころは?
A.常に斬新な題材を求めて映画を撮り続ける阪本順治監督が、9.11の同時多発テロに影響を受けて撮り上げた最新作。終戦直後の東京を舞台に、アメリカ進駐軍を相手にジャズを演奏する5人の若者が、音楽を通じて成長し、かつての敵兵に心を開いていく青春群像ドラマだ。戦争で傷を受けた者同士が、葛藤を乗り越えて絆を深めていく姿は、大きな感動を呼ぶ。
Q.この世の外へ/クラブ進駐軍のストーリーは?
A.敗戦直後の東京。アメリカ進駐軍のクラブで、ショーの契約バンドマンとして一攫千金を得ようと、軍楽隊出身のテナーサックス奏者の広岡健太郎は、ジャズを演奏する“ラッキーストライカーズ“という5人組バンドを結成する。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram