実録・連合赤軍 あさま山荘への道程〈みち〉
時代に抗い続けた鬼才が描く“あさま山荘事件”
【解説/みどころ】
1972年、日本中を震撼させた“あさま山荘事件”。革命に人生のすべてをかけた連合赤軍の若者たちは何故、山荘に立てこもり、銃撃戦を展開することになったのか?常に時の権力に牙を剥き続けてきた若松孝二監督が坂井真紀、ARATAら若手俳優陣の力を得て描く衝撃作。第58回ベルリン映画祭で最優秀アジア賞と国際芸術映画評論連盟賞を獲得した。
【ストーリー】
70年代初頭。学生運動は激化を極め、学生たちは武力を持って革命を起こそうと活動していた。そんな中、赤軍派と革命左派の学生たちは共闘を決意。銃砲店を襲い、入手した武器を用いて合同軍事訓練を始めるが……
「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程〈みち〉」に関するFAQ
Q.実録・連合赤軍 あさま山荘への道程〈みち〉の公開日は?
A.2008年3月15日(土)公開
Q.実録・連合赤軍 あさま山荘への道程〈みち〉の見どころは?
A.1972年、日本中を震撼させた“あさま山荘事件”。革命に人生のすべてをかけた連合赤軍の若者たちは何故、山荘に立てこもり、銃撃戦を展開することになったのか?常に時の権力に牙を剥き続けてきた若松孝二監督が坂井真紀、ARATAら若手俳優陣の力を得て描く衝撃作。第58回ベルリン映画祭で最優秀アジア賞と国際芸術映画評論連盟賞を獲得した。
Q.実録・連合赤軍 あさま山荘への道程〈みち〉のストーリーは?
A.70年代初頭。学生運動は激化を極め、学生たちは武力を持って革命を起こそうと活動していた。そんな中、赤軍派と革命左派の学生たちは共闘を決意。銃砲店を襲い、入手した武器を用いて合同軍事訓練を始めるが……
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram