クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

精神

人間の“精神”をじっくりと描き出すドキュメント

【解説/みどころ】
前作『選挙』が日本だけでなく海外でも反響を呼んだニューヨーク在住の映画作家・想田和弘が“精神病”を抱えていきる人々に迫るドキュメンタリー作品。前作に続いて、ナレーションと音楽を排し、被写体の姿をじっくりと映し出す“観察映画”の手法を採用し、外来の精神科診療所・こらーる岡山に集う人々の姿と彼らの言葉を真摯に記録していく。


【ストーリー】
外来の精神科診療所・こらーる岡山には神経症を患う人々が集まる。彼らは年齢も、性別も、病気とつきあってきた期間もさまざまだ。カメラはモザイクなどの映像処理をかけることなく、彼らの素顔と言葉に迫っていく。

スタッフ
監督: 想田和弘
上映時間・制作年
135分/2008年
制作国
日=米
公式サイト
http://www.laboratoryx.us/mentaljp/
配給
アステア


「精神」に関するFAQ

Q.精神の公開日は?

A.2009年6月13日(土)公開

Q.精神の見どころは?

A.前作『選挙』が日本だけでなく海外でも反響を呼んだニューヨーク在住の映画作家・想田和弘が“精神病”を抱えていきる人々に迫るドキュメンタリー作品。前作に続いて、ナレーションと音楽を排し、被写体の姿をじっくりと映し出す“観察映画”の手法を採用し、外来の精神科診療所・こらーる岡山に集う人々の姿と彼らの言葉を真摯に記録していく。

Q.精神のストーリーは?

A.外来の精神科診療所・こらーる岡山には神経症を患う人々が集まる。彼らは年齢も、性別も、病気とつきあってきた期間もさまざまだ。カメラはモザイクなどの映像処理をかけることなく、彼らの素顔と言葉に迫っていく。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る