下駄とジャズ

【解説/みどころ】
関西をベースに8ミリ映画を作っていた住野真子が、“伊丹映画祭5周年記念映画“の監督に選ばれて初挑戦した16ミリ作品。1941年の夏、敵国アメリカの音楽であるジャズに魅せられてバンドを始める仲間たちの群像と、その50年後の姿を描く。落語家・桂三枝の弟子、高杉二郎が新境地を見せる。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
【解説/みどころ】
関西をベースに8ミリ映画を作っていた住野真子が、“伊丹映画祭5周年記念映画“の監督に選ばれて初挑戦した16ミリ作品。1941年の夏、敵国アメリカの音楽であるジャズに魅せられてバンドを始める仲間たちの群像と、その50年後の姿を描く。落語家・桂三枝の弟子、高杉二郎が新境地を見せる。
X