イースター・パレード

【解説/みどころ】
第二次大戦後、我が国に輸入された最初のミュージカルとして、当時の日本人に強烈な印象を与えた。全編に散りばめられたアーヴィング・バーリンの名曲と、アステア=ガーランドのニ大スターの共演で、楽しさあふれる佳作となっている。ダンサーのドンはイースターを明日に控え、パートナーを引き抜かれてくさっていた。やけになったドンは、踊りの基本も知らないハンナを誘いチームを組み、二人は大成功を収めるが、ハンナはドンが今でも別れたパートナーを愛していると思い込む。しかしやがて、その誤解もとけ、二人はイースターパレードでにぎわう街に出るのだった。
- キャスト
- フレッド・アステア/ ジュディ・ガーランド/ ピーター・ローフォード/
- スタッフ
- 監督: チャールズ・ウォルターズ 脚本: フランシス・グッドリッチ アルバート・ハケット シドニー・シェルダン 原作: フランシス・グッドリッチ アルバート・ハケット
- 上映時間・制作年
- 104分/1948年
- 制作国
- 米
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram