フリーマップ型STG『ファイナルフォーメーション』、Steamストアが本日オープン ドイツのゲームショウ「gamescom」にも出展が決定

戦場を自由に進む「フリーマップ」方式を採用した新作シューティングゲーム『ファイナルフォーメーション』(Nintendo Switch、PC(Steam))のSteamストアページが本日18日にオープン。また、8月20日~から8月24日までドイツの都市・ケルンで開催されるゲームショウ「gamescom 2025」への出展も決定した。
【写真】合体や分離を駆使して戦う『ファイナルフォーメーション』スクリーンショット
本作は、1984年にジャレコがアーケード向けにリリースし、その後もMSXやファミリーコンピュータなどで移植版が発売された横スクロールシューティング『フォーメーションZ』を原案とした完全新作。新解釈・オリジナルストーリーで展開中のSFマルチバース三部作「ファイナルシリーズ」の第2弾となる。プレイヤーは可変合体戦闘メカ「EX-PELL(イクスペル)」を操作し、左右に広がる自由度の高いフィールドを探索しながら機械生命体「ターミネート・ボット」と激闘を繰り広げる。
「gamescom」では本作がプレイアブル出展。ブースはケルンメッセ・ホール10.2、インディーエリア、CTWCブースとなっている。
『ファイナルフォーメーション』は、Nintendo Switch向けに2025年10月、Steam向けに2026年発売予定。
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
- HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』豪華ボイスキャストをチェック! 『鬼滅』声優も
- 「天穂のサクナヒメ」新作スマートフォン/PC向けゲーム『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』が発表 ティザービジュアル&サイトも公開に
- 「バーチャファイター」シリーズ完全新作『New VIRTUA FIGHTER』Project、臨場感溢れる最新映像が公開
- 「オクトパストラベラー」シリーズ最新作『オクトパストラベラー0』が2025年12月4日発売決定 “オルステラ大陸”で描かれる復讐と復興の物語
- 「HD-2D」シリーズ初の完全新作アクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』2026年発売決定 先行体験版も配信スタート
- カラフルな世界×友情×家族愛に感動&共感必至! ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』が大人こそ泣ける理由とは? P R