クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

宇垣美里、最近できたこととできなかったことを告白「食欲の制御が全然できていなくて」

ドラマ

宇垣美里、ドラマ『できても、できなくても』記者会見に登場
宇垣美里、ドラマ『できても、できなくても』記者会見に登場 クランクイン!

関連 :

宇垣美里

山中柔太朗

樋口日奈

上原佑太

渋谷謙人

古屋呂敏

水崎綾女

 女優の宇垣美里が30日、都内で行われたドラマ『できても、できなくても』記者会見に、共演の山中柔太朗(M!LK)、樋口日奈、上原佑太、渋谷謙人、古屋呂敏、水崎綾女と共に出席。ドラマタイトルにちなみ「最近できたこととできなかったこと」を明かした。

【写真】共演のM!LK・山中柔太朗と笑顔を見せる宇垣美里

 「コミックシーモア」とのドラマ制作プロジェクト第2弾となる本作は、“不妊症”という繊細な題材を丁寧かつ大胆に描く朝日奈ミカによる同名の電子漫画(シーモアコミックス)を実写ドラマ化。自分より他人のことを優先しがちな主人公・桃生翠(宇垣)は、ブライダルチェックで不妊症が発覚したことをきっかけに7年付き合った彼氏に振られ、その噂が会社で広まり退職することに。心身ともにボロボロの中、ナンパ男から助けてくれた年下のイケメン男子・月留真央(山中)と出会う。翠は喪失感から目を背けるため、出会ったばかりの真央にある提案をする。

 原作・台本を読んだ感想を宇垣は「植え付けられた『結婚をすること・子どもを生むこと』みたいな幸せと、そこからこぼれ落ちてしまったときの衝撃というのは決して他人事のように読むことはできないな、と受け止めました」とコメント。さらに宇垣は「私はすぐに言葉にしてしまうので、そこは彼女と私の違うところだなと思いました」とも明かし「すぐに言葉にするという強さもあると思いますが、一方でぐっと押し留める、誰かのために我慢することもひとつの大きな強さだと思うので、そこは大切に演じさせていただきました」と口にした。

 会見ではタイトルにちなみ「最近できたこと、できなかったこと」についてもトーク。宇垣は「できたことは朝型の生活です! 本当にこの組は朝が早かった」と答え「私は今まで本当に夜型の生活をしていて。日付が変わった瞬間にその日の締め切りの原稿を書き出す、みたいな。『編集者さんが起きるまではまだ今日だ!』とか言いながら書いていました。朝型に強制的になった結果、意外と朝も悪くないなと思っている次第です」とほほ笑んだ。

 一方「できなかったこと」に関して宇垣は「食欲の制御が全然できていなくて。合間でお菓子を食べてしまったり、すごく私はお腹が鳴るんです」と告白。センシティブなシーンでもお腹が鳴ってしまうそうで、その対策を「お水を飲んだりそのへんにあるお菓子を食べたり。あとはマネージャーさんのポケットにうずらの卵を入れておいてもらって。『タンパク質!』って言いながら食べたりしています(笑)」と明かした。

 ドラマ『できても、できなくても』は、テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道にて10月9日より毎週木曜24時30分、TVQ 九州放送にて10月9日より毎週木曜25時30分、BSテレ東にて10月12日より毎週日曜24時に放送。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る