クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

金ロー40周年記念『視聴者が選んだ忘れられない名シーン30』今夜放送! 木村拓哉、倍賞千恵子らのアフレコ秘話も

映画

40周年を迎える「金曜ロードショー」
40周年を迎える「金曜ロードショー」(C)NTV

 今夜10月3日21時より、「金曜ロードショー」(日本テレビ系)の40周年を記念し、『視聴者が選んだ忘れられない名シーン30』を放送。石田ゆり子、大竹しのぶ、木村拓哉、長澤まさみ、倍賞千恵子からの貴重なアフレコ秘話や、市川團十郎親子からのコメントも到着。とびっきりの名シーンだけを集めた豪華2時間を届ける。

【写真】放送時にSNS投稿数の世界記録を作った『天空の城ラピュタ』も! 金ロー40周年記念特別番組登場作品

 前身の番組「水曜ロードショー」が金曜日に移動し、「金曜ロードショー」としてスタートしたのが1985年10月4日。あすで40周年となることを記念して、今夜は過去に放送された作品から、視聴者リクエストの多かった名シーン30を一挙大公開。「金曜ロードショー」ならではのトリビア情報付きだ。

 今回、放送時にSNS投稿数の世界記録を作った『天空の城ラピュタ』、歴代最高視聴率46.9%を記録した『千と千尋の神隠し』、さらにアニメーション史上最高のエンディングと称される『トイ・ストーリー3』、金曜ロードショーと同じ40周年を迎える『バック・トゥ・ザ・フューチャー』も登場する。

 また、番組に寄せられた著名人のコメントの一部が公開された(※50音順)。

■石田ゆり子さんにとって金曜ロードショーとは?

子どもの頃から「家族で金曜日の夜は映画を観る」、そういう素晴らしい時間をくれた番組です。テーマ曲が蘇ってきます、最初の頃の。

■市川團十郎さんにとって金曜ロードショーとは?

今だと映画は、いつでもどこでも見られますが、昔は見られませんでした。レンタルビデオ屋さんで借りる事ができるちょっと前くらいにテレビで放送されるからみんな(金曜ロードショーを)見てました。だから、「金曜ロードショー永遠にあれ!」って感じですね。

■大竹しのぶさんにとって映画とは?

娘が高校生くらいの時、何かに感動して泣いた顔を私に見せに来ました。「見て! 見て! 見て!」と、涙が出ているっていうのを。そういう何か、感情を豊かにさせてくれるのが映画だと思います。

■木村拓哉さんのアフレコ秘話(一部紹介)

宮崎駿監督が自分に説明はしてくださったんですけど、
「彼はね 星に当たってしまったんだね」って言われて、「えっ??」・・・ていう・・・。もちろんその出来上がったものを見た後では、監督の説明っていうのが、本当に的を射ているんですけど。

■長澤まさみさんにとって金曜ロードショーとは?

名作をたくさん教えてもらえる、夢の世界に連れていってくれるそんな存在でした。

■倍賞千恵子さんのアフレコ秘話(一部紹介)

アフレコを1人でやってて、つまんないなって思ってたんですよ。「木村くんと仕事するのに、なんで私ひとりなんだろう」って思って、(プロデューサーの)鈴木さんに言ったら「あっわかりました!」って、一緒にアフレコができたんです。その時「やったー」って思って。

 金曜ロードショー40周年記念『視聴者が選んだ忘れられない名シーン30』は、日本テレビ系にて10月3日21時放送。

※宮崎駿の「崎」は「たつさき」が正式表記

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る