timelesz冠番組『timeleszファミリア』レギュラー放送、今夜スタート メンバーが金メダリストと対決!

本日10月6日24時29分よりtimeleszの冠番組『timeleszファミリア』(日本テレビ系/毎週月曜24時29分)のレギュラー初回が放送。最強の1人にtimeleszが8人がかりで挑む対決企画「イチバチマッチ」をおくる。
【写真】パリ五輪レスリング金メダリスト鏡優翔選手が熱戦を繰り広げる衝撃の場面も!
本番組は、コンセプトの異なる3つの企画が月替わりで変わるという挑戦番組。毎月timeleszが多種多様な魅力を生み出し、伝えていく内容になる。
レギュラー初回の企画内容は、「timeleszのイチカバチカ」。timeleszの8人が「イチカバチカ」な“超ギリギリチャレンジ”に挑む。爆笑チャレンジから、かっこよすぎるスゴ技チャレンジまで…メンバー8人の生き様と成長を楽しく引き出すドキュメントバラエティーだ。
昨日5日放送の初回スペシャルでは、3チームに分かれてイチカバチカの大勝負に挑戦。佐藤勝利、原嘉孝、橋本将生の3人は危険が伴うファイアーパフォーマンスにチャンレジし見事な演舞を披露した。練習では、急速な成長を見せる佐藤、抜群の運動神経を発揮する原、2人のカッコイイ演舞に嫉妬しながらも、最も灼熱な技をやり遂げた橋本と、それぞれのかつてない素顔を垣間見られる場面も。
松島聡と猪俣周杜がチャレンジしたのは30人のあだ名暗記。プロの記憶術を会得し本番に挑むも、1人目で失敗するという衝撃の展開に。しかし、土下座でリベンジをすると、見事に成功してみせた。
菊池風磨、篠塚大輝、寺西拓人は、高く宙を舞う「パン食いジャンプ」に大苦戦。まったくパンまで届かず地獄の空気になるも、これまでさまざまな試練を乗り越えてきた菊池の機転で、何度もパンまで迫る白熱の展開をスタジオ全員が息を飲んで見守った。
そして今夜放送されるレギュラー初回は、最強の1人にtimeleszが8人がかりで挑む対決企画「イチバチマッチ」を放送。初回のゲストはレスリング・パリ五輪金メダリスト、鏡優翔選手。まさに、イチカバチカな対決が繰り広げられる。
オープニングでは、鏡選手のまさかの登場の仕方に、「怖い怖い!」「最強じゃん」とメンバー全員驚がく。「初回にふさわしい」「とんでもない方が」とオープニングから圧倒されてしまう。対決ルールは、鏡選手が猫、timeleszがネズミに扮して、それぞれお尻に付けた尻尾のアイテムを先に奪ったほうが勝利。
まずは1対1で戦い、30秒ごとに一人ずつ追加していくねずみ算方式となっている。菊池は「これ絶対勝てんじゃん」と高を括ると、鏡選手も負けじと「1人3秒でいい」と余裕の発言。timeleszの作戦会議の結果、一番手は“チャラネズミ”こと猪俣に決定。猪俣の運動神経はメンバーたちも認める所。猪俣も「チュー!」と調子に乗ってポーズを決めてみせる。
しかし、大苦戦の展開に焦ったメンバーたちがイチかバチかでまさかの行動に? さらに、あのメンバーが鏡選手とまさかの熱戦を繰り広げる衝撃の場面も。成功か、失敗か、timeleszがイチカバチカの挑戦に挑む。
『timeleszファミリア』は、日本テレビ系にて10月6日より毎週月曜24時29分放送。
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
- 【動画】原嘉孝主演『初恋芸人』12.19公開決定、特報&場面写真解禁 ゆうばり国際映画祭での受賞に喜びのコメントも!
- 【写真】timelesz・橋本将生、菊池風磨からのアドバイスを明かす「台本は現場で開かない」
- timelesz・猪俣周杜、ドラマ初出演での度胸を松島聡が絶賛「タイプロを抜けてきただけある!」
- timelesz・松島聡、白洲迅の自宅で“パパ”の役作り「『こういうパパいいな』って」
- 加藤シゲアキ原作・脚本の舞台『AmberS』で大橋和也&寺西拓人がW主演! 新劇場「EX THEATER ARIAKE」こけら落とし公演
- 筧美和子、初主演作で挑んだ博多弁の習得は“カラオケ気分”で! 役作りは「内面を深掘りできる時間」