『フェイクマミー』“薫”波瑠&“茉海恵”川栄李奈、重大事実告白に衝撃「地獄展開!!」「真相ラッシュ」(ネタバレあり)
関連 :
波瑠と川栄李奈がダブル主演するドラマ『フェイクマミー』(TBS系/毎週金曜22時)の第4話が31日に放送され、衝撃事実が次々と判明していくと、ネット上には「うわー!地獄展開!!」「怒涛の真相ラッシュ」「胃が痛い」といった反響が巻き起こった。(※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください)
【写真】智也(中村蒼)に事実を告げた薫(波瑠)
いろは(池村碧彩)の担任教師・智也(中村蒼)にとうとう“ニセママ”とバレてしまい追求される薫(波瑠)。絶体絶命のピンチかと思いきや、そこに竜馬(向井康二)が現れて、話の途中で強引に薫を連れて帰ることに成功する。
そんな中、柳和学園では保護者主催で模擬店を開くイベント「ファミリーデー」に向けて、薫が玲香(野呂佳代)と激しい議論を繰り広げていた。さゆり(田中みな実)が間に入ってその場はなんとか収まるものの、依然として模擬店のアイデアは出ないままとなる。
その話を聞いた茉海恵(川栄)は“フレッシュジュースの店を開けばいい”と提案。さらに薫の妹と偽り、娘のいろはと一緒にファミリーデーへの参加を決めるのだった。
そんな第4話では、茉海恵が社長を務めるRAINBOWLABのライバル会社・三ツ橋食品社長・本橋慎吾(笠松将)が、さゆりの夫であることが判明。またファミリーデーの開催中に屋上に呼び出された薫は、智也に対して、自分の意思でニセママをしていると告白する。
その後、慎吾がファミリーデーにやってきたことから、さらなる窮地に追い込まれる薫と茉海恵。薫は、慎吾自身は覚えていないものの、会社員時代は彼の下で働いていたことを打ち明ける。すると茉海恵は、慎吾がいろはの父親であることを告白するのだった。
様々な事実が明らかになり、登場人物たちが次々とつながっていくと、ネット上には「うわー!地獄展開!!」「怒涛の真相ラッシュ」「うっわなんだか複雑になって来たぞー」「今日はヤバい展開ばかりで心臓に悪いな」「ハラハラドキドキで胃が痛い」などの声が相次いでいた。

