ムロツヨシ、渾身の企画でプライベートでは「ほぼ会わない」佐藤二朗へ出演打診! 念願の福田組主演も、佐藤は「感慨」なし
関連 :
俳優のムロツヨシと佐藤二朗が27日、都内で行われた映画『新解釈・幕末伝』完成披露舞台挨拶に出席。共に福田組を支えてきた2人が、作品への思いを語った。イベントには、広瀬アリス、松山ケンイチ、勝地涼、倉悠貴、小手伸也、渡部篤郎、山田孝之、福田雄一監督も参加した。
【写真】紅一点・美しいドレスで登場した広瀬アリス
本作は、幕末を舞台に、革命の志士として知られる坂本龍馬は知名度こそ高いものの、結局何を成し遂げた男だったのか? 幕末の英雄として知られる西郷隆盛は、果たしてどのような男だったのか? など 教科書には載っていない英雄たちの物語を、鬼才・福田雄一監督が新解釈で描く。
ムロは「この企画の言い出しっぺは自分」と切り出すと「家にいなければいけない期間に『この時間をいかにプラスにできるか』という思いで、やるべきリストを作ったんです。そのなかに“福田組で看板を背負う立場になる”というのを掲げていました」と語る。その後、自粛期間が明け「すぐに福田さんに会いに行って企画の許可をもらったんです。そのとき監督から『二朗さんとやってみたら』と言っていただき、すぐ二朗さんに会いに行ったんです」と経緯を説明する。
佐藤は「僕と福田とムロは、16年近い付き合いですが、プライベートで全然会わない。福田とは二人でご飯を食べに行ったのは、16年間で1度だけなんです」と明かすと「だから急にムロから『二朗さん、お話があります』とメールが来たときは『珍しいな』と思ったんだよね。そこで僕の地元の行きつけの居酒屋に行ってこの話を聞いたんです」と補足する。
取材の際に「福田組で、二人でダブル主演を務める気持ち」をよく聞かれるという佐藤。その際「特に感慨を持たないようにしています」という答えをするという。その理由について佐藤は「もちろん16年という歳月のなかには、いろいろな思い出や歴史があるのですが、いまは通過点。感慨深い気持ちになると、そこで終わっちゃうような気がするので」と感傷的になるのではなく、まだまだ続く未来に思いを馳せていた。
ムロと佐藤がガッチリとタッグを組んだ『新解釈・幕末伝』には、盟友である山田も桂小五郎役で出演している。山田は「ずっとお二人と一緒にやっていたので、ダブル主演を務める作品で、自分もなにかできることがあるのかなと思ったんです」と出演した理由を述べていた。
イベント最後には福田監督が「今回の作品で山田君と一緒になるか分からないので」と言うと「ちょっと前まで体調をだいぶ長いこと崩していたんです。その最悪なときに山田くんとムロくんが家に来てくれて『福田さんが元気になるためだったら僕たちは何でもします』と言ってくれたんです。その言葉にずっと僕は支えられて、フルスロットな自分に戻っていけたんです」と感謝を述べていた。
映画『新解釈・幕末伝』は、12月19日公開。
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
- 【動画】15年前に坂本龍馬を演じた福山雅治、『新解釈・幕末伝』に主題歌で参戦決定! 最新映像解禁
- 【動画】『新解釈・幕末伝』ムロツヨシ“坂本龍馬”と佐藤二朗“西郷隆盛”がおくる劇場マナーコラボCM解禁
- 【写真】ムロツヨシ、福田雄一に直談判で主演に「やりがいを感じております」
- 市村正親、『新解釈・幕末伝』で福田雄一監督作初参加! ムロツヨシ、佐藤二朗、山田孝之らキャスト集結ポスター解禁
- 『新解釈・幕末伝』広瀬アリスが龍馬の妻に! 岩田剛典、松山ケンイチ、染谷将太、山下美月ら新キャスト12名解禁
- 誰ひとり欠けず13人で走り続けた10年間は“スタート地点” トップアイドルとなったSEVENTEENの魅力とは P R

