木村文乃、新CMで披露するハナ歌に「思っていた以上に音痴だな……」

女優の木村文乃が17日、都内で行われたレシピ動画サービス Kurashiru[クラシル]新CM・レシピ動画発表会に出席した。自身が出演するCMで手際のよい料理シーンが公開された木村だったが、感想を問われると「思っている以上に歌っているハナ歌が音痴だなって思いました。もっと高い声で歌えばよかった」と苦笑いを浮かべ会場を笑わせていた。
【関連】木村文乃イベントフォトギャラリー
木村といえばインスタグラムで「#ふみ飯」が話題になるなど料理上手として知られているが、本CMでは「ピーマンの肉巻き」や「もやしと豆苗の豚巻きレンジ蒸し」の料理を作るシーンが流れている。さらに新レシピ動画「木村文乃イチオシ得意料理」は自らの得意料理である「ブリ大根」を、ハナ歌を歌いながら作るレシピ動画も公開。
木村は「ひとり立ちしてから、好きなこととしてやっていた料理が、こうして人に伝えるために活用されるのはうれしい」と得意な趣味がCMで起用されたことに喜びの表情を浮かべるが、自身の料理シーンが動画として流れることには「恥ずかしいですね」と照れ笑い。料理をする際のポリシーとして、「日常であまり料理する時間がないので、簡単で手間なく、おいしく作れるというのがテーマなんです」とポイントをあげる。
またこの日は、得意料理という「ブリ大根」についても触れると「時短のためにフライパンを使って作ります。ご飯のおかずというより、味は薄めで、素材の味を楽しめるように心がけています」と“ふみ飯”流を解説。木村のレシピを真似てプロが作ったブリ大根を試食すると「わたしが作るよりも全体のバランスがいいですね。いつもは作ってばかりなので、作っていただいた料理はいいですね」と笑顔を見せていた。