今夜『チア☆ダン』ROCKETSに激震 汐里はアメリカ行きを決意!?

関連 :
土屋太鳳が主演を務めるドラマ『チア☆ダン』(TBS系/毎週金曜22時)の第8話が今夜放送。第8話では、わかばをはじめとするチアダンス部の面々が進路について悩み始める。
【写真】『チア☆ダン』第8話フォトギャラリー
夏になり全国大会への切符をかけた関西予選大会に向けて練習をするROCKETS一同。わかば(土屋)を含めた3年生は卒業後の進路について決めていく時期になった。汐里(石井杏奈)はアメリカでチアダンスをしたいと語り、麻子(佐久間由衣)は大学の教育学部への進学と、それぞれに目指す進路を決めていく中で、わかばはそんな先の事なんて全然考えていなかったと、三者面談で“全米制覇”と書いた進路希望調査の紙を出し母親の房子(紺野まひる)と担任の杉原(本多力)を困らせる。
そんなある日、練習を終えた汐里に母親から電話が掛かってくる。家族よりも仕事を優先し、離婚してからは連絡もほとんどなかった汐里の父・光俊(津田寛治)が汐里に話があると東京に呼び出す。
光俊は、秋にアメリカに転勤することになったから一緒にアメリカに行ってチアダンスをしないかと汐里に伝えるが、汐里は“私の事は放っといてよ!”とその場から立ち去った。その帰り道、不機嫌な様子で歩いていた汐里は、たまたま転校前の学校の制服を着た女子高校生が男性に付きまとわれているのを見つけ、気になり後を追う。
一方福井では、渚(朝比奈彩)が進路の事で父親と大ゲンカになりわかばの家に家出して来る。わかばも将来の事を真剣に考え始め、父親の勝也(高橋和也)が仕事をしている姿を見てある思いを抱く。
その後、東京から福井に戻ってきた汐里だったが、練習中も上の空の汐里を見て心配になるROCKETS一同。そんな中、2年生がネットで汐里に関するある記事を見つける。その記事は、わかばたちの耳にも入り、どういう事か汐里に問いかけるが汐里は黙ったまま。そしてチアダンス部をやめて父の転勤に付いて行き、アメリカでチアダンスをやると言いだすが…。
ドラマ『チア☆ダン』第8話は、TBS系にて今夜8月31日22時放送。