<第42回日本アカデミー賞>新人俳優賞・平手友梨奈「すごくいい経験ができた」

関連 :
第42回日本アカデミー賞授賞式が1日、都内で行われ、新人俳優賞を受賞した平手友梨奈をはじめ、上白石萌歌、趣里、芳根京子ら若手女優が登壇。平手は初めての映画出演での受賞に「すごくいい体験をさせていただいたと思います」とはにかんだ笑顔を見せた。
【写真】平手友梨奈ほか、新人俳優賞を受賞した女優たち
次世代の日本映画界を背負って立つ、若手有望株が顔をそろえた新人俳優賞。映画『響-HIBIKI-』で受賞した平手は「芝居に対して自分に嘘をついているんじゃないかと疑問があったのですが、そんなことなく自然体でやれました」とはにかむと「初めての映画の現場、皆さんに出会えてよかった。すごくいい体験をさせていただきました」と晴れやかな表情を見せた。
『羊と鋼の森』で受賞した上白石は「お芝居を始めて8年、まだまだ思い悩んだり、苦しんだりすることが多いですが、間違いなく演じることに助けられている自分がいます」と女優業が自身にとって大きな存在であることを明かすと「これからもより一層、責任と覚悟を持って、誰かの明日の活力になりたい」と力強く宣言した。
『累 -かさね-』『散り椿』で受賞した芳根は「どちらの作品も逃げたくなるような高い壁でした。でもあのとき正面から向き合ったからこそ、ここに立てました」と満面の笑みを浮かべると「これからもいろいろな人生に挑戦していきたいと思います」とさわやかな表情で語った。
また『生きてるだけで、愛。』で受賞した趣里は、作品で共演したプレゼンターの菅田将暉に「菅田さんから盾を受け取れてうれしい」と破顔すると「私は生きてきて映画というエンターテインメントに何度も救われてきました。これからも支えてくれる人々に感謝するとともに、誰かの心に寄り添えるような女優になりたいです」と強い視線で語っていた。
<日本アカデミー賞新人俳優賞一覧>
上白石萌歌『羊と鋼の森』
趣里『生きてるだけで、愛。』
平手友梨奈『響-HIBIKI-』
芳根京子『累 -かさね-』『散り椿』
伊藤健太郎『コーヒーが冷めないうちに』
中川大志『坂道のアポロン』『覚悟はいいかそこの女子。』
成田凌『スマホを落としただけなのに』『ビブリア古書堂の事件手帖』
吉沢亮『リバーズ・エッジ』