嵐の5人に活動休止まで密着… ドキュメンタリーシリーズ、Netflixで毎月配信
2020年いっぱいで活動を休止する嵐に密着したNetflixオリジナルドキュメンタリーシリーズ『ARASHI’s Diary ‐Voyage‐』が、Netflixにて12月31日より1年間にわたり毎月、世界190ヵ国に配信されることが発表された。
【写真】24時間テレビの会見に登場した「嵐」
1999年にデビューした嵐は、トータルCDセールス約4000万枚以上、コンサート動員数約1400万人以上という前人未到の記録を樹立したボーイズグループ。そんな彼らは今年1月、「2020年いっぱいでの活動休止」という衝撃の発表を行った。結成20周年となる11月には、ジャニーズ初の5大SNS解禁や、シングル曲の全世界デジタル配信の決定などを発表し、また2日間アジア4都市を回ったキャンペーン「JET STORM」を敢行するなど、これまでにも増して精力的に活躍の場を広げている。
『ARASHI’s Diary ‐Voyage‐』では、そんな彼らが何を思っているのか、2020年12月31日の活動休止までの姿を追い続けていく。これまでのアーカイブ映像に加え、嵐の“今”を切り取ったドキュメンタリーとして、英語、フランス語、ドイツ語はもちろん、ヘブライ語、アラビア語など28ヵ国語の字幕付きで全世界190ヵ国に配信される。
嵐の松本潤は「20年活動してきた僕らが、2020年末で活動休止するのは何故か。そして、僕らがその時『何を思い、何をしたか』その瞬間を一年間、伝えていきたいと思います。僕自身、どんなドキュメンタリーになるのか今は想像がついていませんが、嘘偽りのない僕らがそこに映っています。Netflixと組むことで世界190カ国、28の言語の字幕付きの配信が実現しました。今まで僕らを知らなかった方にも、『日本にはこんなエンターテインメントがあったんだ』と興味を持ってもらい、日本の文化や人間性に触れてもらうきっかけになったら嬉しいです」とのコメントを寄せている。
Netflixオリジナルドキュメンタリーシリーズ『ARASHI’s Diary ‐Voyage‐』は、12月31日よりNetflixにて全世界独占配信。第1話は12月31日17時配信。