ニュース
-
中山忍、久々のショートヘア さっぱりした姿に「めちゃくちゃ素敵」の声
エンタメ
女優の中山忍が6日にインスタグラムを更新し、さっぱりしたショートヘア姿を写真で公開。ファンからは「めちゃくちゃ素敵」「忍さん可愛い」といった声が集まった。
-
マーベル映画、2021~23年のUSラインナップ発表 『ブラック・ウィドウ』皮切りに9作品
映画
ウォルト・ディズニーは5月3日(現地時間)、2021~23年のマーベル・スタジオ映画のUSラインナップを特別映像と共に発表した。7月9日に劇場公開される『ブラック・ウィドウ』を皮切りに、9作品が公開される予定だ。
-
「たまらなく温かい時間」杉咲花、塚地武雅&生瀬勝久と『おちょやん』オフショットに反響
エンタメ
女優の杉咲花が5日にインスタグラムを更新し、自身が主演を務めるNHK連続テレビ小説『おちょやん』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)のオフショットを公開。共演者の塚地武雅や生瀬勝久らと並んだ写真に、ファンからは多くの反響が寄せられている。
-
加藤ミリヤ、“激レア”少女時代ショットに反響「ミニミリヤ可愛すぎる」
エンタメ
歌手の加藤ミリヤが6日にインスタグラムを更新。5日のこどもの日にちなんで自身の幼少期の写真を公開すると、ファンからは「激レアこども写真可愛い」「ミニミリヤ可愛すぎる」といった声が相次いだ。
-
『ONE PIECE』人気投票「WT100」1位はルフィ 各国の声優から名言動画も
エンタメ
全世界の読者を対象に開催された漫画『ONE PIECE』のキャラクター人気投票「第1回 ONE PIECEキャラクター世界人気投票」の最終順位が発表され、1位はルフィ、2位はゾロ、3位はナミという結果となった。併せて、原作者の尾田栄一郎からの手紙、世界各国でルフィ役を務める声優の11言語の声をひとつなぎにしたムービーも公開された。
-
鈴鹿央士、小中和哉監督『星空のむこうの国』35年ぶりセルフリメイク作で主演
映画
小中和哉監督が自らの商業映画デビュー作を俳優・鈴鹿央士の主演で35年ぶりにセルフリメイクした映画『星空のむこうの国』が、7月16日より全国公開されることが決まった。
-
青梅50年ぶり映画館「シネマネコ」 菊池康弘支配人「生活に密着した映画館になれば」
映画
かつては「映画の街」と言われていた東京都・青梅市に、約50年ぶりに映画館「シネマネコ」がオープンすることが決定。支配人の菊地康弘氏が、「シネマネコ」を設立した経緯や今後のビジョンなどについて語った。
-
『シン・エヴァ』興収82.8億円 『シン・ゴジラ』超え庵野監督作品の最高記録更新
アニメ・ゲーム
現在公開中の映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の累計興行収入が82.8億円、観客動員が542万人を突破。『シン・ゴジラ』(2016)の興行収入82.5億円を超え、庵野秀明監督が手掛けた作品の最高記録を更新した。
-
渡辺満里奈、夫・名倉潤からの結婚記念日サプライズにネット感動「素敵なご夫婦」
エンタメ
タレントの渡辺満里奈が5日、自身のインスタグラムを更新。夫・名倉潤と16回目の結婚記念日を迎えたと報告し、名倉から贈られたサプライズプレゼントに添えられたメッセージカードについて「やっぱり泣ける」と言及した。
-
『キャプテン・アメリカ』新作製作が明らかに 『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』脚本家が参加
映画
マーベル映画『キャプテン・アメリカ』の第4弾の製作が明らかになった。『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』のクリエイター、マルコム・スペルマンが手掛けるという。The Hollywood Reporterが報じた。
-
『おちょやん』“栗子”宮澤エマに心配の声「最終週まで元気でいて」
エンタメ
杉咲花が主演を務めるNHK連続テレビ小説『おちょやん』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第22週「うちの大切な家族だす」(第109回)が6日に放送され、栗子(宮澤エマ)が千代(杉咲)に対して「おおきに」と感謝を伝え涙をこぼす場面に、ネット上には「栗子さんの涙見たらもらい泣き」「最終週まで元気でいて欲しい…」といった反響が寄せられた。
-
岡副麻希、プールサイドで180°開脚も 写真集オフショットにネット歓喜「天使降臨」
エンタメ
フリーアナウンサーの岡副麻希が5日、自身のインスタグラムを更新。2018年に発売されたファースト写真集『Maki Mermaid』の重版が決定したことから当時の秘蔵オフショットを公開し、ファンから歓声が寄せられている。
-
倉科カナ、キュートなウインクショットに反響「可愛さの極み」「キュン死確定」
エンタメ
女優の倉科カナが5日、自身のインスタグラムを更新。こどもの日にちなんだ自撮りショットを公開し、大きな反響を呼んでいる。
-
「制コレ’20」グランプリ光野有菜 短パン姿のスポーティなグラビア
エンタメ
「制コレ’20」グランプリの光野有菜が、7日発売の「週刊ヤングジャンプ」(集英社)23号の表紙&巻頭グラビアに登場。彼女の魅力に迫った「有菜」濃度濃いめな明るくスポーティなグラビアに仕上がっている。
-
『桜の塔』第4話 “上條”玉木宏、薩摩派に復讐 父の死の真相が明らかに
エンタメ
俳優の玉木宏が主演するドラマ『桜の塔』(テレビ朝日系/毎週木曜21時)第4話が今夜放送。第4話では、刈谷銀次郎(橋本じゅん)に父親・勇仁(岡部たかし)の死の真相を聞かされた上條漣(玉木宏)が、父を死に追いやった可能性の高い「薩摩派」に復讐を決意する。
-
『レンアイ漫画家』第5話 “あいこ”吉岡里帆、“清一郎”鈴木亮平との“疑似恋愛”提案される
エンタメ
俳優の鈴木亮平が主演し、女優の吉岡里帆が共演する木曜劇場『レンアイ漫画家』(フジテレビ系/毎週木曜22時)の第5話が6日に放送される。久遠あいこ(吉岡)が住む刈部清一郎(鈴木)の家に、あいこの姉・るりこ(観月ありさ)がやってくる。事情を知らず、清一郎との結婚の意思を妹のあいこに問いただするりこ。そこで向後(片岡愛之助)が、清一郎とあいこの疑似恋愛を提案する。
-
前田敦子&高橋みなみ、久々のツーショットに反響 「あつみな最高」「永遠に推し」
エンタメ
女優の前田敦子が4日、自身のインスタグラムを更新し、AKB48の同期・高橋みなみとの2ショットを公開した。「あつみな」として親しまれていた彼女たちの再会ショットに、大きな反響が集まっている。
-
賀来賢人、“異色”若手エリート官僚&医師役に 鈴木亮平主演・日曜劇場医療ドラマ
エンタメ
俳優の賀来賢人が7月スタートの日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(TBS系/毎週日曜21時)に出演することが発表された。今作で賀来は、若手エリート官僚にて医師という異色のキャラクターを演じる。
-
“アラレちゃんみたい”めるる・生見愛瑠、黒縁メガネ&キャップ姿に反響 「かわいすぎる」
エンタメ
モデルでタレントの“めるる”こと生見愛瑠が4日にインスタグラムを更新。黒縁メガネとキャップ姿を写真で披露すると、ファンからは「かわいすぎる」「めちゃめちゃ似合ってる!」といった声が集まった。
-
永島優美アナ、“鼻にお菓子”やんちゃな幼少期の写真に反響 「まんまパパ」「お父さんそっくり!!」
エンタメ
フジテレビアナウンサーの永島優美が5日に自身のインスタグラムを更新。こどもの日にちなんで、やんちゃな幼少時代の写真を公開すると、ファンからは「まんまパパ」「お父さんそっくり!!」といった父でスポーツキャスターの永島昭浩と似ていると反響が集まっている。
-
『大豆田とわ子と三人の元夫』“八作”松田龍平、女性に嫌われる言動の数々に反響
エンタメ
女優の松たか子が主演を務めるドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系/毎週火曜21時)の第4話が4日に放送され、松田龍平演じる八作が見せた、女性からわざと嫌われようとする言動に対して、ネット上には「逆にかわいい」「頑張ってるのかわいい」といった反響が寄せられた。
-
『樹海村』ポルト国際映画祭で最優秀作品賞受賞! シリーズ第3弾も準備中
映画
女優の山田杏奈と山口まゆがダブル主演を務め、『呪怨』シリーズ、『犬鳴村』の清水崇監督がメガホンをとったホラー映画『樹海村』(公開中)が、世界3大ファンタスティック映画祭の一つであるポルト国際映画祭で最優秀作品賞を受賞した。また、「恐怖の村」シリーズ第3弾が現在準備中であることも明かされた。
-
『着飾る恋』“駿”横浜流星、“真柴”川口春奈への手繋ぎ告白に反響 「キュンキュンの大渋滞」
エンタメ
女優の川口春奈が主演、俳優の横浜流星と共演するドラマ『着飾る恋には理由があって』(TBS系/毎週火曜22時)の第3話が4日に放送。横浜演じる駿の告白シーンに「キュンキュンの大渋滞」などの反響が集まった。
-
須田亜香里、“後輩に奢る”業界のルールに疑問「みんなでワイワイ行ったのに…私だけがお金払うのなんで?」
エンタメ
SKE48・須田亜香里が4日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系/毎週火曜19時56分)にゲスト出演。先輩が後輩に奢るという芸能界のルールについて、疑問を投げかける一幕があった。
-
竹内涼真、“5、6年ぶり”仮面ライダー変身ポーズにファン歓喜「かっこいい」「感動」
エンタメ
俳優の竹内涼真が5日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系/月~金曜13時)にゲスト出演。主演を務めた『仮面ライダードライブ』(同局)の変身ポーズを披露すると、ネット上には「かっこいい」「感動」といった声が集まった。
-
X
-
Instagram