クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
筒井真理子

筒井真理子
出身地:山梨県甲府市
生年月日:10月13日

筒井真理子 出演TVドラマ作品

  • 御曹司に恋はムズすぎる

    御曹司に恋はムズすぎる

    放送日: 2025年01月07日スタート 火曜日 23時00分

    大手アパレルメーカー「服天」の会長・天堂亘の孫である天堂昴(永瀬廉)は、自己愛最強、ルックスと金だけで生きてきた性格欠陥だらけのうぬぼれ御曹司。ついに見かねた祖父・亘は昴を新入社員として服天に入社させ、さらに家を追い出し社員寮で生活させる。 一方、昴の教育係となった花倉まどか(山下美月)は、同じ社員寮に暮らす超倹約家のド庶民女子。“会長の孫”という最強の肩書きゆえに、本気で怒られたことのない昴に対して、真面目で努力家なまどかは正面からぶつかっていく。次第にまどかに特別な感情を抱く昴は、恋や愛という不確実なものを信用していないまどかを何とかほれさせたくなって…。<公式サイトより>

  • バニラな毎日

    バニラな毎日

    放送日: 2025年01月20日スタート 月~木曜日 22時45分

    白井葵(蓮佛美沙子)は、パティシエとしての修業を積み、大阪で、夢だったこだわりの洋菓子店を開いた。しかし、経営はうまくいかず、店を閉じることに。そこへ現れたのは、クセの強い料理研究家、佐渡谷真奈美(永作博美)。閉店した白井の店の厨房で、“たった1人のためのお菓子教室”を開くという。渋々、協力する白井。不思議なお菓子教室にやってくる生徒は、それぞれに心に痛みを抱えた人たちだった。お菓子を作り、味わう時間が、孤独な心を優しく包み込んでいく。 お菓子教室にやってくる人々の1人、金髪のミュージシャン・秋山静(木戸大聖)。作りたいのはチョコレートケーキ・オペラだという。軽薄な言動で白井を困惑させる静だが、不器用なほど純粋な白井のお菓子作りへの思いを知り、度々訪ねてくるようになる。<公式サイト>

  • 若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―

    若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―

    放送日: 2024年10月06日スタート 日曜日 22時30分

    2024年、日本のとある小さな町。一つ屋根の下、たくましく騒がしく生きてきた町田家の四姉妹。勝気で口が達者な次女・涼(堀田真由)は、脚本家志望だったものの訳あって今はドラマ制作会社で助監督として働き、慌ただしい毎日を送っている。「私は恋も結婚もしない。一生姉妹で暮らしたい!」――恋愛至上主義の風潮に抗いながら生きる涼のもとに、ある日大御所脚本家が書いたドラマの監督を務めるチャンスが巡ってくるが……。 一方、結婚願望強めの長女・恵(仁村紗和)は、ハローワークの非正規職員。周囲に内緒で職場恋愛中だが、彼から結婚をはぐらかされたり、上司からひそかに送られてくる“おじさん構文”全開の私的なメッセージに頭を悩まされたり……堂々巡りの日々からなかなか抜け出せない。 そんな姉たちを尻目に、したたかで甘え上手な四女・芽(畑芽育)は、ファッションデザイナーになる夢を叶えるべく、服飾専門学校で服作りの腕を磨いている。「結婚するならお金持ち限定」と割り切り、エリート大学生の彼氏と順調に交際を続けてきたものの、ある“沼オトコ”との出会いを機に、全ての計算が狂い始め……!? そして、心優しくおっとりとした三女の衿(長濱ねる)。役者を志す衿は、脚本家を目指す涼にとって一番の理解者だったのだが、今現在、姉妹が暮らす家に衿の姿はなく……。 そんな衿の“不在”によって心にぽっかりと穴が空いた涼の前に、すっかり大人の男性になった幼馴染が9年ぶりに姿を現し……!? 仕事、恋愛、結婚、夢……避けては通れない人生の難題にぶつかっては、トライ&エラーを繰り返しながらも、それぞれの幸せを模索する四姉妹。彼女たちがたどり着く、四者四様のハッピーエンドとは……!?<公式サイトより>

  • 笑うマトリョーシカ

    笑うマトリョーシカ

    放送日: 2024年06月28日スタート 金曜日 22時00分

    印象的な笑顔とリベラルな言動で人気を集め、未来の総理候補との呼び声も高い若き政治家・清家一郎(櫻井翔)。そして、そんな彼を支える有能な秘書・鈴木俊哉(玉山鉄二)。どちらも非の打ち所がなく完璧に見える。「でも、この2人…何かがおかしい」。そんな2人の奇妙な関係を暴こうと、新聞記者である道上香苗(水川あさみ)は、彼らの隠された過去を探っていく。そして、清家が政治家へと昇っていく過程で不審な死亡事故が幾つも起きていたことを知る。それらの事故は、清家に関係している何者かの仕業と思えたが、新たな事実や人物が次々と浮上。そしてそれは、突如事故死した道上の父ともつながっていく─。

  • 虎に翼

    虎に翼

    放送日: 2024年04月01日スタート 月~金曜日 8時00分

    昭和のはじめ、日本初の女性専門に法律を教える学校ができる。そこへ集ったのは、当時の日本のどこにも収まれない、溢れ出す何かを抱えた女性たち。 主人公・猪爪寅子(伊藤沙莉)も、そんな収まれない女性。周囲から“魔女部”と陰口を叩かれた女性だけの学び舎で、彼女たちは自らの道を切り開くため法律を学んでいく。 昭和13年(1938)、卒業生から日本初の女性弁護士が誕生。寅子もその1人として日本中から注目され憧れの的に。しかし弁護士として意気揚々と世に出た彼女たちを待ち受けていたのは、戦争へと突き進んでいく日本だった。法学という社会に羽ばたく翼を得たはずが、それを使える場は急速に消えていく。 昭和20年(1945)、焼け野原に立つ寅子は全てを失っていた。明日生きるため頼れるのは、かつて学んだ法律だけ。彼女は裁判官になることを決意する。戦争で親を亡くした子どもや苦境に立たされた女性たちのため、家庭裁判所の設立に奔走することに。そして、寅子はついに裁判官となる。 彼女とその仲間たちは、政治でも経済でも解決できない、追いつめられた人々の半径5メートルの世界を見つめ、その苦境から救うため情熱をもって向き合っていくのだった。

  • ミス・ターゲット

    ミス・ターゲット

    放送日: 2024年04月21日スタート 日曜日 22時00分

    35歳の朝倉すみれ(松本まりか)は、その美貌と巧みなテクニックで数々の男を手玉に取ってきた結婚詐欺師。悪事で荒稼ぎする男たちにターゲットを絞り、騙される側にもやましいことがあるため捜査の手が及ばないことから、狙った「的」を決して逃さない“ミス・ターゲット”として暗躍していた。 そんな彼女が突然、結婚詐欺から足を洗って本気の婚活を始めると宣言。これまでのスキルを武器に、お金持ちの男性と出会うべく意気揚々と婚活市場に乗り込む。男の基準はズバリ“金”。しかし、実は、若くして詐欺師の才能を開花させたすみれには、普通の恋愛経験がゼロだった。

  • ケンシロウによろしく

    ケンシロウによろしく

    放送日: 2024年02月21日スタート 水曜日 26時35分

    沼倉孝一(松田龍平)は、幼い頃に木村(中村獅童)というヤクザに母親を奪われ、復讐を誓う。木村を殺すために、『北斗の拳』を読み漁り、暗殺拳を学び、20歳の時に木村に復讐を試みるも失敗。そこから更なる「ツボ」の勉強に励み、最強のマッサージ師になった沼倉。ある日、沼倉が風俗店を訪れると、坂本里香(西野七瀬)という女性に出会い…。<公式サイトより>

  • 春になったら

    春になったら

    放送日: 2024年01月15日スタート 月曜日 22時00分

    早くに母を亡くし、反発し合いながらも一つ屋根の下で支え合って生きてきた瞳(奈緒)と雅彦(木梨憲武)の父娘。いつも通りに迎えた元旦、2人は互いにとって衝撃的な報告をする。 「せーの」で同時に発表したその事実は、“瞳が3カ月後に結婚すること”、そして“雅彦が病によって余命3カ月と宣告されたこと”。お互いあぜんとしつつ、雅彦は、相手が10歳年上の売れないお笑い芸人であることを知って結婚に猛反対。一方の瞳も、かたくなに延命治療を受けようとしない雅彦をなんとか説得しようと試みる。 互いの幸せを願うからこそ衝突や諦めを繰り返す親子は、それぞれ「結婚までにやりたいことリスト」と「死ぬまでにやりたいことリスト」を作り、3カ月という残された時間を悔いなく過ごそうとする。 次第に明らかになる瞳も知らなかった雅彦の過去や思い、そして雅彦も知らない瞳の結婚相手の秘密…。そして、瞳の結婚相手、親族、友人、職場の人々、雅彦の主治医など、個性豊かな周囲の人たちを慌ただしく巻き込みながら、2人はどのように理解し合い、3カ月後の“その時”を迎えるのか…?<公式サイトより>

  • 虎に翼

    虎に翼

    放送日: 2024年04月01日スタート 月~金曜日 8時00分

    昭和のはじめ、日本初の女性専門に法律を教える学校ができる。そこへ集ったのは、当時の日本のどこにも収まれない、溢れ出す何かを抱えた女性たち。 主人公・猪爪寅子(伊藤沙莉)も、そんな収まれない女性。周囲から“魔女部”と陰口を叩かれた女性だけの学び舎で、彼女たちは自らの道を切り開くため法律を学んでいく。 昭和13年(1938)、卒業生から日本初の女性弁護士が誕生。寅子もその1人として日本中から注目され憧れの的に。しかし弁護士として意気揚々と世に出た彼女たちを待ち受けていたのは、戦争へと突き進んでいく日本だった。法学という社会に羽ばたく翼を得たはずが、それを使える場は急速に消えていく。 昭和20年(1945)、焼け野原に立つ寅子は全てを失っていた。明日生きるため頼れるのは、かつて学んだ法律だけ。彼女は裁判官になることを決意する。戦争で親を亡くした子どもや苦境に立たされた女性たちのため、家庭裁判所の設立に奔走することに。そして、寅子はついに裁判官となる。 彼女とその仲間たちは、政治でも経済でも解決できない、追いつめられた人々の半径5メートルの世界を見つめ、その苦境から救うため情熱をもって向き合っていくのだった。

  • お別れホスピタル

    お別れホスピタル

    放送日: 2024年01月24日スタート 土曜日 22時00分

    ある街の病院にある療養病棟。そこは、余命数か月と判断される人や、病状に加え認知症などで日常生活が困難な人がたどり着く場所。その最前線に立つ看護師、辺見歩は、意思表示の難しい患者さんのわずかな変化も見逃さず、そこでの日々が最善であるよう努める。 非常勤で一般病棟からやってきた医師、広野誠二も戸惑いながら、辺見とともに患者さんや、その家族の事情に巻き込まれ、関わっていく。ただ苦痛を取り除くだけでなく、その人らしい「限りある生のかたち」を求めて日々奮闘する。そして、訪れた最期から、その人なりに「生き切った命」を見届ける証人となる。 患者さんや、その家族、そして彼らと関わる医師や看護師の、葛藤や、怒りや、悲しみや、小さな喜びや、笑顔や素顔の先にあるドラマを通して、「死を迎える」ことと、「生きる」ことの意味を再び考えること、それは未来への一筋の光につながっていくのだろうか。

  • 泥濘の食卓

    泥濘の食卓

    放送日: 2023年10月21日スタート 土曜日 23時30分

  • ブラックファミリア ~新堂家の復讐~

    ブラックファミリア ~新堂家の復讐~

    放送日: 2023年10月05日スタート 木曜日 23時59分

  • デットストック 未知への挑戦

    デットストック 未知への挑戦

    放送日: 未定 金曜日 24時52分

    テレビ東京の新人AD常田(村上虹郎)は、2016年に社屋移転で発掘された大量の番組素材を整理する部署“未確認素材センター”に配属される。そこにいたのは、同僚ディレクター二階堂(早見あかり)とベテランディレクター佐山(田中哲史)の2人。楽しくない職場環境、理想とはかけ離れた日々を過ごすなか、常田は本来映ってはならない怪奇現象が記録されたテープを発見する。廃棄テープの整理に嫌気がさしていた先輩ディレクターの二階堂は、テープに映っていた怪奇現象の続きを撮影し、勝手に番組にしようと思い立つ。そこで彼らが見たものとは…?

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る