リドリー・スコット 関連記事
-
TVドラマ版『エイリアン』が始動! リドリー・スコットは交渉中
海外ドラマ
大ヒットSF映画『エイリアン』が、TVドラマシリーズ化されることが明らかになった。TVドラマ版では、ドラマ『ファーゴ』や『レギオン』のノア・ホーリーがクリエイターとエグゼクティブプロデューサーを兼任。オリジナルを手掛けたリドリー・スコット監督がエグゼクティブプロデューサーとして参加を交渉中だという。海外メディアDeadlineが報じている。
-
ホアキン・フェニックスがナポレオン役に! リドリー・スコット監督と再タッグ
映画
映画『ジョーカー』でアカデミー賞を受賞し、先日は恋人ルーニー・マーラとの間に生まれた男の子に、兄から名前をとってリヴァーと名付けたことが話題になったホアキン・フェニックス。新作映画『Kitbag(原題)』で、フランス皇帝ナポレオン・ボナパルトを演じることが明らかになった。
-
レディー・ガガ出演映画『グッチ』にデ・ニーロ、パチーノ、A・ドライバー、J・レト集結
映画
レディー・ガガ出演、リドリー・スコットが監督を手掛ける映画『Gucci(原題)』に、アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ、アダム・ドライバー、ジャレット・レトら、豪華キャストが出演することが明らかになった。Deadlineが伝えている。
-
ケネス・ブラナー『ナイル殺人事件』10月23日公開
映画
アガサ・クリスティの傑作ミステリーを、俳優のケネス・ブラナーが監督と主演を務めて映画化した『Death of the Nile(原題)』が、邦題を『ナイル殺人事件』として10月23日より公開されることが決定した。
-
レディー・ガガ、グッチ創業者の孫殺害事件を描く新作に出演 監督はリドリー・スコット
映画
初主演映画の『アリー/スター誕生』でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされた歌手のレディー・ガガが、次回作を決めたようだ。グッチ創業者の孫息子の殺害事件を描く新作に出演するという。
-
ベン・アフレック&マット・デイモン、22年ぶりの共同脚本で新作共演か
映画
1997年の映画『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』の共同脚本で、アカデミー賞やゴールデングローブ賞の脚本賞を受賞した俳優のベン・アフレックとマット・デイモン。それから約22年ぶりの共同脚本の新作『The Last Duel(原題)』で、共演する計画があるという。
-
『ブレードランナー ファイナル・カット』IMAXシアターの大画面で2週間限定上映
映画
リドリー・スコット監督、ハリソン・フォード主演の映画『ブレードランナー ファイナル・カット』が、舞台となる2019年を迎え、IMAXの大画面で9月6日から2週間限定公開されることが決定。ハリソン演じるデッカードがレプリカントを処刑する“ブレードランナー・ブラスター”を手にしたポスターと、約3分の予告編が公開された。
-
リドリー・スコットが『グラディエーター』続編を企画 脚本家も決定
映画
2001年のアカデミー賞で作品賞に輝き、主演の俳優ラッセル・クロウに主演男優賞をもたらしたリドリー・スコット監督の歴史巨編『グラディエーター』。スコット監督が続編企画に着手したという。
-
元警察関係者が“裏社会”の実情を語る「優秀な警察官ほど転落しやすい」
エンタメ
世界的ベストセラー作家ドン・ウィンズロウの最新作「ダ・フォース 上・下」の発売を記念し、元警察関係者やジャーナリストを招いた「実録アンダーグラウンド座談会」が都内で開催された。座談会には、元千葉県警で35年間勤務し、刑事部捜査第一課長も務めた田野重徳氏、元厚生労働省麻薬取締部の捜査第一課長などを歴任した高濱良次氏、ジャーナリストおよび銃器評論家である津田哲也氏が参加し、感想を交えながら、自身の経験談や警察内の汚職、麻薬捜査などの実情について語り合った。
-
EXILE小林直己、アリシア・ヴィキャンデルの相手役でハリウッドに
映画
EXILE/三代目J Soul Brothersの小林直己が、リドリー・スコット製作総指揮の映画『アースクエイク・バード(原題)』でハリウッドデビューを果たすという。オスカー女優アリシア・ヴィキャンデルと、ライリー・キーオの相手役を務める大役だ。Deadlineが伝えた。
-
アリシア・ヴィキャンデル、東京と佐渡島が舞台のミステリーで主演か
映画
映画『トゥームレイダー ファースト・ミッション』でアクションに挑んだ女優アリシア・ヴィキャンデルが、Netflixが進めている日本が舞台のミステリー『The Earthquake Bird(原題)』に出演することが濃厚になってきた。契約交渉で大詰めを迎えているとDeadlineが伝えた。
-
マーク・ウォールバーグ、1500倍のギャラ格差問題で1.65億円を寄付
映画
リドリー・スコット監督の最新作『All the Money in the World(原題)』の再撮影で、俳優マーク・ウォールバーグと女優ミシェル・ウィリアムズの間に1500倍の賃金格差があったことが物議を醸したが、マークがミシェルの名前で再撮影分のギャラ150万ドル(約1億6500万円)を寄付すると発表したという。これを受け、ミシェルはマークの決断や彼女をサポートした人々に感謝の意を表している。E!NewsやUs Weeklyなどの海外メディアが伝えた。
-
M・ウォールバーグとM・ウィリアムズの賃金格差1500倍! 女優らが怒りを露わに
映画
セクハラ騒動で俳優ケヴィン・スペイシーの出演シーンをすべて撮り直ししたことで知られるリドリー・スコット監督の最新作『All the Money in the World(原題)』。ケヴィンの代役を務めた俳優クリストファー・プラマーと共に、俳優マーク・ウォールバーグや女優ミシェル・ウィリアムズらが再撮影に臨んだが、マークとミシェルの再撮影のギャラに1500倍以上の差があるとUSA TODAYが報じ、ジェシカ・チャステインやビジー・フィリップスら女優が怒りを露わにしたという。
-
『ブレードランナー』、リドリー・スコットが第3弾を計画中
映画
2017年10月に35年ぶりの続編『ブレードランナー 2049』が日本公開されたSF映画の金字塔『ブレードランナー』。1作目を監督し、2作目で製作総指揮を務めたリドリー・スコットが、Digital Spyとのインタビューで第3弾の計画があることを明かしたという。
-
リドリー・スコット監督が仕掛ける傑作サスペンス、日本公開決定&場面写真解禁
映画
リドリー・スコット監督によるサスペンス映画『オール・ザ・マネー・イン・ザ・ワールド(原題)』の日本公開が決定し、場面写真が解禁された。
-
トム・ハーディ&リドリー・スコット、『クリスマス・キャロル』ドラマ製作
海外ドラマ
海外ドラマ『TABOO』でタッグを組んだ俳優トム・ハーディと監督リドリー・スコットが、今度はクリスマスの古典的作品、英文豪チャールズ・ディケンズの『クリスマス・キャロル』を手がけることがわかった。The Wrapが報じた。
-
ケヴィン・スペイシー、セクハラ疑惑でリドリー・スコット監督作が撮り直し
映画
30年前のセクハラ行為発覚が引き金となり、数々のわいせつ・性的暴行の疑いが浮上している俳優ケヴィン・スペイシー。名優としてのキャリアが転落の一途を辿っているが、リドリー・スコット監督作『All the Money in the World(原題)』の登場シーンが全てカットされ、新たにクリストファー・プラマーを代役に立てて撮影をし直すことになったという。
-
『ブレードランナー 2049』監督が明かす、生みの親リドリー・スコットとの固い約束
映画
今年、5月に日本公開された映画『メッセージ』でアカデミー賞監督賞にノミネートされ、今ハリウッドで最も注目を集めるカナダ出身のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督。大きなプレッシャーと、それを上回る喜びを胸にSF映画の金字塔『ブレードランナー』の続編『ブレードランナー 2049』でメガホンを取ることになった彼は、前作の監督リドリー・スコットとある“固い約束”を交わしたという。映画の根幹にも関わるというその約束の真意とは? ヴィルヌーヴ監督自らが撮影当時を振り返った。
-
『エイリアン:コヴェナント』マイケル・ファスベンダーが自身のアンドロイド役を語る
映画
SF映画の金字塔『エイリアン』シリーズの原点を描くといわれる『エイリアン:コヴェナント』にて、アンドロイドのウォルター役を演じたマイケル・ファスベンダーが、自身の役どころについて語ったインタビュー映像が到着した。
-
『ブレードランナー』空白の30年間をアニメ化 『カウボーイビバップ』監督が担当
映画
SF映画の金字塔『ブレードランナー』と、その続編である『ブレードランナー 2049』の空白の30年間を埋める短編アニメの制作が決定し、そのエピソードの一つを、『カウボーイビバップ』を手掛けた渡辺信一郎監督が担当することが明らかになった。
-
リドリー・スコット、38年ぶりに“エイリアン”を語る「新しい形態の生物」
映画
SFホラーの金字塔『エイリアン』シリーズに繋がり、原点を描くと言われる映画『エイリアン:コヴェナント』から、シリーズの創造主であるリドリー・スコットが、38年ぶりにエイリアンについて語るインタビュー映像が到着した。
-
『エイリアン』M・ファスベンダーが挑むアンドロイド、その誕生映像に衝撃!
映画
SFホラー映画の金字塔『エイリアン』シリーズの最新作で『エイリアン:コヴェナント』から特別映像が到着し、マイケル・ファスベンダーが本作で挑んだアンドロイドの誕生、そして謎の正体が明らかになった。
-
『エイリアン』コヴェナント号の内部公開 日々の暮らしに欠かせない“マザー”に注目
映画
SFホラーの金字塔『エイリアン』シリーズに繋がり、原点を描くといわれる『エイリアン:コヴェナント』から、クルーが生活するコヴェナント号の内部が公開。日々の暮らしに欠かせないAI“マザー”の存在が明らかになった。
-
『エイリアン』造形の産みの親、H・R・ギーガーの生涯に迫るドキュメンタリー公開
映画
『エイリアン』の造形を手がけたことで知られるH・R・ギーガーの創作の秘密に迫ったドキュメンタリー映画『DARK STAR/H・R・ギーガーの世界』が、9月2日よりヒューマントラストシネマ渋谷にて先行レイトショー、9月9日より東京都写真美術館ホールにて公開することが決定。併せて、メインビジュアルも解禁となった。
あわせて読みたい
-
ニュース
Twitter -
facebook
リドリー・スコット に関する最新ニュース、インタビュー、特集をお届けいたします。クランクイン!は、映画、TVドラマ、海外ドラマ、アニメ、コミック、海外セレブ・ゴシップ、イベントの最新情報をお届けする総合エンタメニュースサイトです。インタビュー、コラム、特集、体験レポートなどのオリジナルコンテンツも満載。試写会やグッズのプレゼントもあります。日本国内・海外の俳優、女優、タレント、監督、スタッフなどの人物データベースです。