クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
ライザ・ミネリ

ライザ・ミネリ
出身地:アメリカ/カリフォルニア州
生年月日:1946/3/12

ライザ・ミネリ 出演映画作品

  • ニューヨーク・ニューヨーク

    制作年:

    アクの強いサックス奏者ジミーと、やがて売れっ子となる歌手フランソワーズ。二人は激しく惹かれ合いながらも別々の道を歩み出す。ラストのL・ミネリの一大ショーが圧巻だ。スコセッシ監督が1940年代のニューヨークのムードを見事に活写。

  • 愛しのジュニー・ムーン

    制作年:

    恋人に顔を傷つけられたジュニー・ムーン、足の不自由なウォーレン、そしてホモセクシュアルのアーサーという3人の男女が出会い、一軒の家で共同生活を始めた。そんな彼らに大富豪の女が援助を申し出てくるのだが、アーサーが極度の情緒不安定に陥っていき……。奇妙な3人の共同生活とその破綻を、O・プレミンジャーが淡々と綴った感動のドラマ。顔にショッキングなメイクを施したL・ミネリの熱演、そして名手B・カウフマンの手による美しい映像も見逃せない。ただし、メイン・タイトル部分のみはスタンリー・コルテスが撮影を担当してい

  • ステッピング・アウト

    制作年:

    ミネリ、グリーン、ウォルターズといずれも舞台出身の演技派俳優をそろえたヒューマン・ドラマ。R・ハリスの大ヒット戯曲を彼自らが脚色したもので、ニューヨークのタップ教室に通う8人の生徒たちの日常をさりげなく綴っている。タップ教師のメイビス役を、舞台でも同役に扮したミネリが演じ、歌に踊りに本領を発揮。偏屈なピアノ演奏者役のS・ウィンタースにも注目。

  • ザ・スター

    制作年:

    孤独な老婦人コンデッサは、かつては数々の浮き名を流した大スターだった。田舎育ちのニーナはローマのホテルで彼女に出逢い、多くの助言や励ましの言葉を受ける。そしてニーナもまたスターの座へ……。二大女優が華麗に演じる、ハリウッド・ミュージカルの香りあふれる一編。

  • ミスター・アーサー

    制作年:

    大財閥の放蕩息子アーサーは政略結婚を命じられ、逆らえば相続権を取りあげると言い渡される。しかし貧しい女優志願の娘に恋をして……。小柄なムーアが、けたたましい笑い声と酔っぱらいぶりで笑わせる、ほのぼのロマンティック・コメディ。

  • ミスター・アーサー2

    制作年:

    大金持ちアーサーをめぐる、ハッピーな笑いと感動が詰まったロマンティック・コメディの続編。アーサーとリンダが結婚して3年。元フィアンセのスーザンはまだ彼をあきらめきれず、スーザンの父は婚約破棄の仕返しを決意、アーサーの財産を奪ってしまう。大富豪アーサーは気付くと一文無しに……。そんなある日、死んだ執事ボブソンが幽霊となって現れる。前作で絶妙の呼吸を見せたD・ムーアとL・ミネリが再び熱演。

  • レンタ・コップ

    制作年:

    麻薬取引の現場を急襲した謎の男を目撃してしまったため、命を狙われるハメになった娼婦デラ。彼女は護衛のため刑事を雇うことにするが……。刑事ものアクションだが、B・レイノルズとL・ミネリの台詞のやり取りからコミカルでスピーディーな、テンポの良い作品となっている。監督はTV映画『将軍』の演出も担当したJ・ロンドン。

  • キャバレー〈1972年〉

    制作年:

    ファシズムの暗雲漂う1930年代初頭のベルリン、すべての政治状況に背を向けた人々が、キャバレーに集う。フォッシーはここに、順応するでもなくコミットするでもない、最もよくファシズムを支えた人間像を描写。異色のデカダン・ミュージカルの傑作を作り上げた。アカデミー助演男優賞を受賞したMC役のジョエル・グレイが出色。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る