松岡依都美
松岡依都美 出演映画作品
-
平場の月
制作年:2025年11月14日(金)公開
第32回山本周五郎賞に輝いた朝倉かすみの『平場の月』を、堺雅人主演で映画化。妻と別れ、地元の印刷会社に勤めながら慎ましく生活していた男性が、中学時代に思いを寄せていた女性と意気投合し、離れていた時間を埋めていく。監督は、『花束みたいな恋をした』の土井裕泰。脚本は、『ある男』の向井康介。共演は井川遥、成田凌、大森南朋ら。
-
親のお金は誰のもの 法定相続人
制作年:2023年10月06日(金)公開
相続と家族を軸に、2000年に開始した成年後見人制度の問題をテーマにしたハートフルストーリー。三重県伊勢志摩を舞台に、真珠の養殖業を営む両親を持つ姉妹と弁護士の関わりを描く。監督は『天外者』の田中光敏。W主演は連続テレビ小説『どんど晴れ』の比嘉愛未と大河ドラマ『光る君へ』の三浦翔平。共演は三浦友和、石野真子、浅利陽介ら。
-
遠いところ
制作年:2023年07月07日(金)公開
第23回東京フィルメックスのコンペティション部門で観客賞に輝いた社会派ドラマ。沖縄県コザを舞台に、幼い息子を抱え夫と暮らす女性が過酷な現実に向き合う姿を描く。監督は工藤将亮。主演は『すずめの戸締り』の花瀬琴音、共演は石田夢実、佐久間祥朗、長谷川月起、松岡依都美ら。主題歌は唾奇の初めて映像作品に提供する“Thanks”。
-
犬も食わねどチャーリーは笑う
制作年:2022年9月23日(金)公開
香取慎吾が『凪待ち』以来、3年ぶりに主演を務めるコメディ。表向きには仲睦まじく見えるがすれ違う夫婦と、綻びかけたふたりの絆を取り戻していく様を描く。監督を務める『台風家族』の市井昌秀は、MVの製作をきっかけに、主演に香取慎吾を据えたオリジナルの脚本を書き下ろした。共演者には、岸井ゆきの、井之脇海、中田青渚、小篠恵奈ら。
-
さがす
制作年:2022年01月21日(金)公開
『岬の兄妹』で国内外から注目を浴びた、片山慎三監督がメガホンを取った、商業映画デビューとなるサスペンス作品。指名手配犯を見つけた直後に謎の失踪を遂げた父親と、平穏な暮らしを壊された娘が抱える苦悩、そして指名手配犯の正体を描く。『はるヲうるひと』の佐藤二朗が主演を務める。共演に伊東蒼、清水尋也、森田望智、石井正太朗ら。
-
三度目の殺人
制作年:2017年9月9日(土)公開
『そして父になる』の是枝裕和監督と福山雅治が再タッグを組んだ法廷心理サスペンス。福山演じる弁護士が、役所広司扮する殺人犯と対峙する中で、複雑に絡み合った人間関係を紐解き、新たな事件の真相へとたどり着く様を描く。物語の鍵を握る少女で被害者の娘役を、是枝作品2作目の出演となる広瀬すず、被害者の妻役を斉藤由貴が務めている。
-
永い言い訳
制作年:2016年10月14日(金)公開
『ゆれる』『夢売るふたり』の西川美和監督が、直木賞候補となった書き下ろし小説を自ら映画化した感動の人間ドラマ。長年連れ添った妻を突然のバス事故で失った人気作家の主人公が、心からの悲しみを感じられないまま、同じ遺族との触れ合いを通して人生を取り戻していくまでを穏やかに紡いでいく。主演は本木雅弘。その妻を深津絵里が演じる。
-
日本で一番悪い奴ら
制作年:2016年6月25日(土)公開
『凶悪』の白石和彌監督が綾野剛を主演に迎えて描く実話を基にした衝撃作。“日本警察史上の最大の不祥事”と呼ばれる、2002年の稲葉事件を描いた稲葉圭昭の著書を原作に、“黒い警部”の異名を残す北海道警察・警部の壮絶な26年間を描く。綾野演じる警部と捜査協力者とのバディムービーの要素も加わったクライム・エンタテインメントだ。
-
味園ユニバース
制作年:2015年02月14日(土)公開
関ジャニ∞の渋谷すばるが『マイ・バック・ページ』の山下敦弘監督と組んでおくる初の単独主演映画。歌うこと以外の記憶が失われてしまった男が、バンドのボーカルに迎え入れられ、自分の過去と向き合う姿を描く。ヒロインのバンドマネージャー役を二階堂ふみが演じ、山下監督とは旧知のバンド赤犬が本人役で出演して渋谷の歌をバックアップする。
-
超能力研究部の3人
制作年:2014年12月6日(土)公開
乃木坂46の『君の名は希望』のMV内で敢行された嘘のオーディション。そこで選ばれた秋元真夏、生田絵梨花、橋本奈々未を主演に、山下敦弘が監督を務めた青春映画。大橋裕之の漫画『シティライツ』を基に超能力研究部員の女子高生を描きながら、物語とメイキング、嘘と本当を織り交ぜた構成で3人が女優として成長するリアルな姿も映し出す。
-
凶悪
制作年:2013年9月21日(土)公開
2007年に発表され大反響を呼んだノンフィクション小説『凶悪-ある死刑囚の告発-』を映画化した社会派サスペンス。故・若松孝二監督に師事してきた新鋭、白石和彌監督が、凶悪な男たちが引き起こす凄惨な事件と、その真相を追う記者の戦いをスリリングに描く。山田孝之、ピエール瀧、リリー・フランキーという個性的な俳優陣が揃う。
-
《桃まつり presents すき》
制作年:2012年3月17日(土)公開
ひとつのテーマに沿って短編映画を制作し、配給、宣伝を行う女性監督集団“桃まつり“が、“すき“をテーマにそれぞれの世界観を表現。男子中学生たちの甘酸っぱい恋を描いた天野千尋監督作『フィガロの告白』や、東日本大震災を題材にしたステファニー・コルク監督作『春まで十日間』など女性ならではの視点で描かれた全9作品が上映される。
-
女色-めいろ-
制作年:
【若手映画監督が切り取る人間の欲望】 ある屋敷に住む美しい3姉妹と、彼女たちのもとを訪れた3人の男たちとの奇妙な愛の形が描かれる人間ドラマ。男は魅惑的な彼女たちに惑わされ、自らの欲望を満たすために、あるひとつの感情を失うことに。さまざまな人間たちの思いが交差し、やがて意外な結末へと向かう。若手映像作家の伊藤誠が監督、今後の活躍が期待される女優陣の演技にも注目を。
最新ニュース
-
『ぼくプリ』メンバーらが『キミとアイドルプリキュア♪』ゲスト出演&ダンス動画も 舞台とアニメの垣根を超えたコラボ!
-
愛され続ける『おいしい給食』を支えてきた歴代キャラクターたち<マニアが紹介する最重要人物>
-
リース・ウィザースプーンがイケメン息子の22歳の誕生日をお祝い
-
月城かなと、宝塚退団後は挑戦と発見の日々「毎作品新しい出会いがある環境が新鮮で刺激的」
-
北欧出身イケメンハリウッド俳優、肩&背中見せセクシーシャツで映画祭出席
-
及川光博&手越祐也が語る“ポジティブの秘けつ” 大切なのは「1人にならないこと」
-
『ぼくたちん家』第3話 “玄一”及川光博たちのアパートに“ほたる”白鳥玉季の父が現れる
-
小島瑠璃子、友人とランチを楽しむ姿に反響「美しい」「めちゃくちゃ自然な笑顔」
-
『ザ・ロイヤルファミリー』第3話 “栗須”妻夫木聡、新たな競走馬探しを始める
-
『べらぼう』第41回 “蔦重”横浜流星、“歌麿”染谷将太と仕事を進める中、母“つよ”高岡早紀の身体に異変
-
映画『ウィキッド』を舞台版大好きライターが語る! 愛あふれるオマージュから楽曲注目ポイントまで
-
『良いこと悪いこと』“海に人のようなもの”不穏すぎるニュースにネット注目「フラグなのか??」(ネタバレあり)
-
坂本昌行、アーサー・ミラーの代表作『るつぼ The Crucible』で主演 17世紀の実在した魔女裁判に挑む
-
『ばけばけ』高石あかり、“銀二郎”との思い出ショット公開 「泣きました」「素敵な写真」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
