榊原るみ
榊原るみ 出演映画作品
- 
		  	
		  	
台風家族
制作年:2019年9月6日(金)公開
強奪事件を起こし姿を消した両親の財産分与のため、見せかけの葬儀をすることから始まる1日の騒動を映し出した作品。『箱入り息子の恋』の市井昌秀監督とスタッフが、皮肉なユーモアを効かせながら家族それぞれの様子を描き出す。主演の草なぎ剛をはじめ、MEGUMI、中村倫也、尾野真千子、甲田まひる、藤竜也など豪華キャストが集結した。
 - 
		  	
		  	
クロスロード
制作年:2015年11月28日(土)公開
EXILEの黒木啓司が初主演を務め、青年海外協力隊員の姿を描いた感動作。黒木がボランティア活動に懐疑心を抱く沢田を、渡辺大が熱きボランティア精神を持つ羽村に扮し、衝突しながらもフィリピンでの活動を通し成長する姿を映し出す。モデルのTAOが日本映画初出演、プロレスラーの飯伏幸太が銀幕デビューを果たすなど共演陣にも注目だ。
 - 
		  	
		  	
大決戦!超ウルトラ8兄弟
制作年:2008年9月13日(土)公開
子供たちのヒーロー、ウルトラマンが一挙に8人も登場する夢の映画が登場。ウルトラマン、セブンを始めとする昭和の4ヒーローと、ティガやダイナなど平成の4ヒーローがスクリーンで夢の競演を果たす。ヒーローであるはずの平成ウルトラマンたちが普通の青年として暮らすパラレルワールドが舞台になるなど、仕掛けを凝らした物語にも注目だ。
 - 
		  	
		  	
ひとりね
制作年:2002年3月16日(土)公開
成熟した女性の抱くエロチックな妄想世界をアート詩的なアプローチで描写。清純派女優で通る榊原るみが性的欲求に駆られる中年の主婦役に挑み、その大胆で力強い演技が光る。
 - 
		  	
		  	
MARCO 母をたずねて三千里
制作年:1999年4月3日(土)公開
少年の苛酷な旅を描いた名作童話に基づくアニメーション。困難に立ち向かう主人公マルコの健気な奮闘はもちろん、旅連れとなる猿アメディオのおちゃめな活躍も見逃せない!
 - 
		  	
		  	
長靴をはいた猫
制作年:1998年03月07日(土)公開
脚本の井上ひさし、山元護久から美術の浦田又治、土田勇に至るまで、スタッフがそれぞれの個性をフルに発揮し、それらがバランスよくまとめ上げられた会心作。原作となったペローの童話に、猫の殺し屋トリオやネズミの泥棒たちなどコメディ・リリーフが加えられ、東映長編動画中でも最上質の“笑い”に満ちている。美しいローザ姫が暮らす城に現れた魔王ルシファが、姫と3日後に結婚すると王様たちに宣言した。それを知った猫のペロは、二人の兄に家から追い出された若者、ピエールを公爵と偽らせ、姫の婿にと推薦する。だがピエールに好意を持った矢先、姫はルシファにさらわれてしまう。魔王の城に乗り込んだピエールとペロは、ルシファの弱点が首にかけたペンダントであることを知る……。クライマックスの舞台となる魔王の城には、様々な仕掛けがほどこされ、巧みにスリルを盛り上げている。宮崎駿が原画マンとして参加している。
 - 
		  	
		  	
秋桜〈コスモス〉〈1997年〉
制作年:1997年5月3日(土)公開
エイズに冒された女子高校生の姿を描いたヒューマン・ドラマ。ヒロインの前向きな生き方を中心に据えて親子の愛や友情、望郷の思いを絡めた味わい深い物語が、心に染みこんでくる。
 - 
		  	
		  	
喜劇 社長さん
制作年:
陽気で人情もろい中小企業の社長をコミカルに描く。おもちゃ工場の社長・伴太の熱意にほだされて秋田から少年が就職のため上京してきたが、その時すでに工場は倒産しており……。脚本に山田洋次が加わり、ハナ肇のキャラクターは“男はつらいよ“の“タコ社長“に通じるものとなった。
 - 
		  	
		  	
ホーンテッド ハイウェイ
制作年:
【狂気と妄想が疾走する、戦慄のサスペンス】 『マリリンに逢いたい』のすずきじゅんいち監督以下、日本人スタッフによるハリウッド映画として制作されたサスペンス・スリラー。死体を乗せてハイウェイを疾走する男が、やがて狂気と妄想の狭間で発狂していく姿を、ホラー仕立ての戦慄の映像とともに描き出す。主人公の愛人で日本人スーパーモデル役として、吉川ひなのがハリウッドデビューを飾る。
 - 
		  	
		  	
雨のめぐり逢い
制作年:
盲目の妹の手術代を作るために銀行強盗の片棒をかついだ男と、その強盗の騒ぎに巻き込まれ、やはり失明してしまった女との紆余曲折を描いたサスペンス・ドラマ。市井の暮らしぶりをあざやかに演出した野村監督の手腕と、山城新伍の好演が光る作品。
 - 
		  	
		  	
超能力だよ全員集合!!
制作年:
易者・井刈長山の占いは当たったためしがない。そこへ記憶喪失のヒデオがやって来る。長山はヒデオが超能力者であることに気づき“知らない様“と命名して大もうけ。実はヒデオは秋田の材木屋の跡取り息子で、姉・しのが上京してくる。長山は性懲りもなく一目惚れ。荒井注に代わり志村けんが新たに加入。
 - 
		  	
		  	
泣いてたまるか
制作年:
山田洋次と稲垣俊の原作によってTV放映されていた作品の映画化。山田洋次の助監督を務めていた宮崎晃の監督デビュー作でもある。長距離トラックの運転手でお人好しの源二郎は39歳にして未だ独身である。彼は上京してきたばかりの弘子を好きになるが、彼の腹違いの弟・五郎も彼女に好意を抱き……。
 - 
		  	
		  	
正義だ!味方だ!全員集合!!
制作年:
横浜・伊勢浜町、インチキ広告屋の錨長太郎は、レジャービル建設をめぐって住民を腕ずくで立ち退かせようとする暴力団・大神組に対し、町内新聞を発行して正義を大衆に訴える。久しぶりにシリーズの原点に戻ったハチャメチャ編。
 - 
		  	
		  	
男はつらいよ 奮闘篇
制作年:
1年ぶりに生みの母親と再会した寅次郎は、沼津のラーメン屋で出会った少し頭の弱い少女から“あんたのお嫁になりたい”と言われて真剣に悩む。後半、少女の故郷・津軽に移っての展開が秀逸。ミヤコ蝶々が母親役で再登場。また田中邦衛が教師役で出演している。
 
最新ニュース
- 
          
            
			  
              ディズニー、韓国配信サービス「TVING」とコンテンツ提携 『親愛なるX』など新作をディズニープラスで独占見放題配信
 - 
          
            
			  
              『ばけばけ』遊女“なみ”さとうほなみ、女中志願もまさかの展開 視聴者ビックリ「やる気満々なのに」「何で?」
 - 
          
            
			  
              明日の『ばけばけ』“トキ”高石あかり、街中で思いがけない人物の姿を目撃
 - 
          
            
			  
              ミラ・ジョヴォヴィッチ、容赦なし! 『ロストランズ』殺気全開の予告&場面写真一挙解禁
 - 
          
            
			  
              SUPER BEAVER・渋谷龍太「常に自分の日常の中に“スピッツ”があった」 映画『楓』劇中歌に参加&フィーチャレット映像解禁
 - 
          
            
			  
              『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第5話 “勝男”竹内涼真の思い付きに“鮎美”夏帆が巻き込まれていく
 - 
          
            
			  
              『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第5話 “レイコ”齊藤京子、元夫との再会から亡き娘の思いを知る
 - 
          
            
			  
              『ちょっとだけエスパー』第3話 “四季”宮崎あおいとの距離が縮まる“文太”大泉洋のもとに物騒なミッションが届く
 - 
          
            
			  
              『シナントロープ』“水町”山田杏奈、壮絶幼少期を告白 ネット衝撃「なかなかヘビー」「やば重」
 - 
          
            
			  
              『終幕のロンド』要潤&小柳ルミ子、感じの悪い親子役に反響「頭にくるー!」「こういう役やらせたらピカイチ」
 - 
          
            
			  
              板野友美の“そっくり3歳娘”、母子でハロウィンコス「可愛すぎる」「天使ちゃん」「美人さん」
 - 
          
            
			  
              元フジアナ・渡邊渚、ミニ丈コーデで魅了 美スタイル全開 ファンから多数の「いいね!」集まる
 - 
          
            
			  
              平愛梨、子どもの運動会のお弁当がおいしそう! ボリューム満点な力作をネット称賛
 - 
          
            
			  
              滝沢カレン、仕事復帰後初テレビ→さんま「衰えてないな!」爆笑 今夜の『さんま御殿』
 
おすすめフォト
おすすめ動画 >
- 
      
      X
 - 
      
      Instagram
 
