【クランクイン!ビデオ】12月のおすすめ配信作品:『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-』『エゴイスト』『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』ほか
◆物語は新たなる地へ─『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』

迫る悪鬼に、刃を振るえ
集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。 家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、 2019年4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』の放送を開始、 2020年10月には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を公開、 2021年から2022年にかけて、『テレビアニメ「鬼滅の刃」 無限列車編』『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』を放送・配信した。 2023年2月からは世界95の国と地域で『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を公開、 そして、4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』が放送された。
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記
物語は新たなる地へ─
炭治郎が向かう先は「刀鍛冶の里」。
鬼殺隊最強の剣士《柱》である、霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃との再会、忍びよる鬼の影。
炭治郎たちの新たな戦いが始まる。
◆高山真の自伝的小説を映画化『エゴイスト』

すべての人に愛を問いかける感動のヒューマンドラマ
原作は数々の名コラムを世に送り出してきた高山真の自伝的小説『エゴイスト』。『トイレのピエタ』『ハナレイ・ベイ』など人の心の澱を深く抉る作品で知られる松永大司監督が、ドキュメンタリータッチの映像で、登場人物たちの間に流れる親密な温度感や、愛ゆえに生まれる葛藤を繊細に伝える。
14歳で母を失い、田舎町でありのままの自分を隠して鬱屈とした思春期を過ごした浩輔。今は東京の出版社でファッション誌の編集者として働き、自由な日々を送っている。そんな彼が出会ったのは、シングルマザーである母を支えながら暮らす、パーソナルトレーナーの龍太。惹かれ合った2人は、時に龍太の母も交えながら満ち足りた時間を重ねていく。亡き母への想いを抱えた浩輔にとって、母に寄り添う龍太をサポートし、愛し合う時間は幸せなものだった。しかし2人でドライブに出かける約束をしていたある日、何故か龍太は姿を現さなかった。
◆シリーズ最新作『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
- 【クランクイン!ビデオ】10月のおすすめ配信作品:『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』『マイ・エレメント』『BLUE GIANT』ほか
- 【クランクイン!ビデオ】9月のおすすめ配信作品:『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』『ジブリパークができるまで。[第1期]』『リトル・マーメイド』ほか
- 広瀬すずが“大人の女性”に 『水は海に向かって流れる』で表現した「次のステージ」への可能性
- 目黒蓮からあふれる「幸せ」がかわいすぎる! 『わたしの幸せな結婚』“清霞にキュン”必至なポイント3選
- トム・クルーズが魅せる“生身の人間”の可能性 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』超絶アクションを振り返る
-
X
-
Instagram