ネットで話題の奈良市・非公認ゆるキャラ「リニー君」 “中の人”が明かす誕生秘話

2027年に東京-名古屋間、2045年には東京-大阪間で開業予定のリニア中央新幹線。その新駅誘致のために誕生した奈良市の非公認ゆるキャラ“リニー君”がネットで話題だ。真っ白な服に青いライン、流線型の帽子をかぶり、腹ばいになることでリニアを表現するというシュールさでまたたく間に人気者となった。リニー君とは何者なのか。“中の人”に話を聞いた。
【関連】奈良市非公認ゆるキャラ「リニー君」&公式ゆるキャラ「りにまね」<フォトギャラリー>
リニー君の“中の人”の正体は森山さんという42歳の男性だ。事情により昨年、仕事を退職。それ以降はお兄さんの経営する焼き鳥屋を手伝いながら、店を宣伝するためテレビの映り込みや動画撮影などの活動を行っているという。
森山さんが初めてリニー君になったのは、今年5月17日に開催された「鉄道フェスタinならファミリー」という奈良市のリニア誘致イベントだった。イベントに登場したお天気お姉さん・斉藤雪乃さんのファンだったという森山さんは、びっくりさせようとリニアの仮装で参加。これが奈良市役所リニア推進課のスタッフの目にとまり、公式ツイッターアカウントで紹介され話題に。
「もともと斉藤雪乃さんのお天気中継に、仮装をして映り込んでいたのです。クリスマスにはクリスマスツリーの仮装とか、ひな祭りにはお内裏さまとか、アカデミー賞発表の日にはオスカー像とか、色々な仮装を披露するうちに、人を驚かせる仮装に歯止めがかからなくなってリニー君が誕生したんです(笑)」。
1ページ(全2ページ中)
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
-
X
-
Instagram