『テニプリ』はNG自己申告制!? 川本成&津田英佑が明かす驚きの収録秘話
話題が収録秘話に及ぶと、川本は「最近OVAの収録もNGが自己申告制なことも(笑)。音響監督の平光(琢也)さんが“何かある?”と聞いてくるんです」と暴露。津田も「柳生の場合は普段“くん付け”だけど台本で“さん付け”になっていたり、言い回しを変更しても受け入れてくれるからね」と、長く続けているからこその信頼感を明かす。さらに番外編収録後に「みんなで“お昼でも食べに行こうか”って言ったらランチもまだやっていなかった(笑)」と、収録時のエピソードも語ってくれた。
出演者陣の和気あいあいとした雰囲気も伝わってくるが、コミック連載開始から16年目を迎えたテニプリの魅力について、川本が「(原作者の)許斐剛先生の魅力が全てかな」と話すと、津田も「先生の手のひらで僕らもみんな遊んでいる感じだからね」とコメント。
また川本は「先生は真のエンターティナーですし、枠にとらわれず世界を広げてくれる。キャラソンの広がりであったり、作品を中心に普遍的なものがありつつ、破壊と創造を繰り返すというのがもう“ロック”ですよね」と、この日いちばんの“名言”を放つ。津田も「すでに親と子の2世代に愛される作品にもなっているし、FAN DISCによって再びテニプリに戻ってくる人たちもいて欲しいなと思いますね」とアピールした。(取材・文:カネコシュウヘイ)
『新テニスの王子様 OVA vs Genius 10 FAN DISC』12月24日発売 。価格はBD:4000円(税別)/DVD:3000円(税別)。
また12月19日(土)、20日(日)に幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2016」バンダイビジュアルブースにて、BD&DVD『新テニスの王子様 OVA vs Genius10 FAN DISC』をご購入の方全員に「JF2016 放課後の王子様 描き下ろしイラストシート」をプレゼント。
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
-
X
-
Instagram