クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

新世代ゲーム機「PS VR」、スーファミで止まった中年男性が先行体験!その感想は…

ゲーム

 “どこか映像の切れ目があるんじゃないか!?”そんな風に思い、上下左右・斜めと見回した私ですが、当然そんなところはあるはずありません。ヘッドセットを付け、あちこち見回す中年の姿はきっと奇異に映ったことでしょう。途中サメが襲ってきたり巨大な岩が落ちてくると声が出ちゃったり、傍からはマヌケだったと思われます。でも、そんなことが一切気にならない没入感(「没入感を超えたまったく新しい体験」とのことですが)。

 まるで水族館の巨大水槽を目の当たりにした感じで、とてもリラックス効果がありました。これなら遠出のできない人も異世界や旅行気分を味わうことができいいんじゃないかと、ゲームの新たな可能性を感じさせられた次第。全身で味わう環境音楽にして環境映像、そんな気になりました。

 という訳で今秋発売&9月の東京ゲームショウでも目玉と目されるPS VRですが、いち早く体感できるのが開催中の「GAME ON」。GWに少し先の未来体験はいかがでしょうか。(しべ超二)

 企画展「GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~」は、日本科学未来館にて5月30日(月)まで開催中。開催時間は10:00~17:00(入場券の購入および入場は閉館の30分前まで)。休館日:火曜日(ただし5月3日(火)は開館)。詳しくはオフィシャルサイトにて。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

トップへ戻る