特集
-
LiLiCo、『よみがえり』に強く共感 母への想いを語る「よみがえってもらいたい」
海外ドラマ
4月にアメリカで放送を開始、同時間帯の番組だったゾンビドラマ『ウォーキング・デッド』を押さえて、1390万人が視聴したという話題の海外ドラマ『よみがえり ~レザレクション~』が、9月6日より全国無料のBSテレビ局Dlifeにて放送される。今回このドラマのナビゲーターを担当するLiLiCoに、その魅力を語ってもらった。
-
アニメちっくアイドル・桃知みなみ、謎に包まれた素顔に迫る
気になる
桃知みなみ(通称:もっち)をご存知だろうか。大きな瞳にニッコリとした口元、一度見たら忘れないであろう唯一無二のルックスを持つ、おそらく世界でただ一人の「アニメちっくアイドル」だ。阿佐ヶ谷アニメストリートからのニコ生配信や、TV番組への出演、イベントMCやアニソンDJなど多彩な活躍をみせているが、謎に包まれた彼女の素性を探るべく、インタビューを行った。
-
「アニサマ」は舞台裏にも緊張感走るガチ勝負! 編集者に聞くアニソンフェス事情
アニメ・ゲーム
音楽シーンの夏の風物詩といえばフジロックやサマソニなどの大規模ロックフェス。近年はアニソン業界も「Animelo Summer Live」を筆頭に、大規模アニソンライブが花盛りだ。アニメ好きなら一度は足を運びたいアニソンフェスの魅力、特色を、自らも日本武道館を会場に「リスアニ!LIVE」を主催するアニメ音楽誌『リスアニ!』の西原史顕編集長に聞いた。
-
<閲覧注意>虫って食べたらおいしいの? 虫食いライター・ギリコさんに聞いてみた
気になる
人口増加に伴い、2013年に国連食糧農業機関が昆虫食を推進する旨の報告書を発表。それ以降各地では、昆虫食のイベントが頻繁に開催されるようになった。だが、「昆虫を食べるの!? どうやって!?」と驚く方が一般的だろう。そんな中、昆虫食のイロハがわかる『びっくり!たのしい!おいしい!昆虫食のせかい むしくいノート』という一冊の本が発売された。
-
女性向け雑誌の付録が目立つ今、雑誌の付録事情に迫る
アニメ・ゲーム
近年、女性向けコミック雑誌の付録が話題を集める機会が多い。雑誌と付録の組み合わせはかつてよりみられたが、ここ最近では特に、その豪華さが注目されることもある。かたや、男性誌では付録が目立つものがあまりみられない。いったいそれぞれの違いはどこにあるのか、少女マンガ誌『花とゆめ』や男性誌『ヤングアニマル』などを発刊する白泉社に、それぞれの付録についての詳細を伺った。
-
『宇宙兄弟』平田広明&KENNに「勇気を振り絞った瞬間」を聞いてみた
アニメ・ゲーム
宇宙飛行士への夢を抱く兄弟と、彼らを取り巻く人々の熱きドラマを描く国民的コミック『宇宙兄弟』。このたび、彼らの“本当の始まり”に迫る映画『宇宙兄弟#0』が公開。リアリティに根ざした、清々しい感動作に仕上がった。そこで、テレビアニメに引き続き兄弟の声を務める平田広明とKENNを直撃。映画化の感想、それぞれの「勇気を振り絞った」瞬間も教えてもらった。
-
『テラフォーマーズ』原作者、「怒りを物語に反映しているから」とヒットの理由を分析
アニメ・ゲーム
火星に放ったゴキブリが500年間でおそるべき進化を遂げ、人間に牙を剥く――斬新な世界観と迫力たっぷりのバトル描写が話題になり、2013年版「このマンガがすごい!」ではオトコ編第1位にも輝いた『TERRAFORMARS(テラフォーマーズ)』。待望のコミックス10巻同梱OVA「バグズ2号 前編」がいよいよ発売となり、この秋からTVアニメ「アネックス1号編」が放送となる。ますます盛り上がりを見せる本作の原作者・貴家悠氏に、原作の誕生秘話を聞いた。
-
井上雄彦インタビュー、ガウディとのコラボから人気漫画の実写化までを語る
気になる
『SLAM DUNK』や『バガボンド』の人気漫画家・井上雄彦が、スペインの偉大なる建築家アントニ・ガウディとコラボする──。このニュースが流れた際、胸の高鳴りを覚えた人は多いのではなかろうか……。日本とスペインの天才が織りなすハーモニーはいったいどんな味わいを醸し出すのか? 井上雄彦氏に胸の内を聞いた。
-
モンハン誕生から10年。公開に先駆けて『モンスターハンター展』内覧会へ行ってみた
アニメ・ゲーム
モンハン誕生から10周年。一狩りどころか、ギルドの仲間たちとどれほどの汗と涙を流してきただろうか。このたび、モンハン誕生を記念したイベント『10週年記念 モンスターハンター展』の一般公開に先立ち、内覧会へ参加してきた。8月2日から8月31日まで期間限定で開催される同展覧会にあったのは、全国のハンターたちをきっと熱くさせてくれるものばかりだった。
-
瑛太「お笑い芸人になりたかった」突然の告白にハリセンボンもビックリ!
アニメ・ゲーム
ディズニーが贈る、アクション・アドベンチャーの第2弾『プレーンズ2/ファイアー&レスキュー』が7月19日より公開。前作に引き続き、主人公・ダスティの日本語吹替版声優を務めるのは俳優の瑛太。今回から参加となった、お笑いコンビ・ハリセンボンとともに、本作の魅力を語り合ってもらった。
-
X
-
Instagram